※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みなみ
ココロ・悩み

職場の人から特定の候補者への投票をしつこくお願いされ困っています。旦那の仕事のことまで干渉されており、ストレスを感じています。

選挙について

今回の選挙、私も行きますが職場の人からの特定の人への投票のお願いがしつこくて困ってます...30行ほどの長文ラインと共にインスタの政治関連の動画を送ってきます💦
その人は米農家なのでこの党に入れてほしい!旦那さん、お母さん達、お姉ちゃん達にもお願いして!と。


その職場の人が旦那の会社の社長と知り合いなのですが、旦那が選挙当日仕事で行けないとわかると、社長にあたしから連絡してみる!と図々しすぎてもはや呆れてます😰

あなたが私の旦那の仕事の勤務をコントロールしないでくれる?と少し怒りも感じます。


政治、野球、宗教は人と語ってはいけないと思っているのでどこの党に入れるのかはここでも伏せさせていただきます。
だから余計にその人にここの党に入れて!と毎日毎日言われ続けててうんざりです。


愚痴こぼしてすみません。

コメント

はじめてのママリ🔰

ブロックでいいと思います。助けたい気持ちはありますが、個人で見るとこの人は助けたくないですね。そういう人がいるから日本がおかしくなるんです。いいなと思ったら投票するのであって、投票してほしいなら、この人こうだからいいよ、で終わるべきですよね。それ以上になると迷惑でしかないし、きっと他の人達にも同じ行動をとっているので周りからもうんざりされているでしょうね。
何か直接言われたら、私はこう困っているのでこの人に入れたいと思っていたのでというだけです。なんなら、私はこの推しなので貴方もここに入れてくれませんか?家族兄弟職場の人にも絶対そう伝えて!って言ってその時の反応を見て、貴方がやっていることと同じですって返しますね。迷惑行為ですよ。

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    ママリさんの言う通りですね。
    今の政党が良くないのは分かりますが世のため人のためではなく結局、自分が米農家だから今のままでは困る。という根底で色んな人に声かけまくってるんだと思います。

    当たり障りなく返事してたのが気に障ったのか「私は、これからの子供達のこと考えてみんなに発信してるから。
    色んな意見が飛び交ってるけど、これからの生活で増税されて生活苦しくなってもいいならこのままの政権でもいいんじゃない?
    増税で嫌ならこの党に入れたほうがいいよ!」と誰も今のままの政党でいいなんて言ってないのにこんなラインが入ってきました😓

    正直もううんざりです。ママリさんの意見を参考にして、少し自分の意見も言っていこうと思います。アドバイスありがとうございます。

    • 7月8日
ままままま

怖すぎますね😭😭😭
私なら上司に困ってると伝えます笑笑

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    なんと、上司にもこの人へ投票してください!と熱意を伝えていたそうです😰仕事中もずっとスマホでインスタの選挙関連の動画見てて仕事中ミスだらけなので、これ以上悪化するようなら私自身の話も踏まえて一度相談してみようと思います!

    • 7月8日
deleted user

選挙法違反だと思います😇

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    やはりそうですよね、応援したい気持ちもいきすぎるとよくないと学びました

    • 7月8日
ゆず

どこどこ入れてーって頼まれたら普通に「わかりました」で終わらせたらいい話かと。
毎日言われて鬱陶しいと思いますが、相手にするから鬱陶しく思うわけで、結局はどこに入れたかなんてわからないんだから「はいはい〜」ってうまく流すのも必要ですよ😊

  • みなみ

    みなみ

    コメントありがとうございます!
    そうですね、流せば良いだけの話ですね(^ ^)毎日毎日20分ほど熱弁されるので明日は逃げ切ってみようと思います😇

    • 7月8日