
乳腺炎かどうか分からず、痛みやズキズキ感じることがある。産後の体調不良かもしれない。乳腺炎の症状はもっとハッキリするもの?
お恥ずかしながらこの状態が乳腺炎かどうかが分かりません。
完母で、おっぱいはかなり出てる方だと思います。
だいたい4時間超えると痛くて搾乳必須になりますが、その後子供が飲んでくれれば張りは収まります。
おっぱいはほぼ常にフカフカで柔らかく、しこりなどは特に無いと思います。
ただ最近たまに下乳部分がズキズキっとすることがあります。
これは乳腺炎(もしくはなりかけ)だったりしますか?
おっぱいが出る前ってチクチクしたりツーンと痛くなったりするのが普通ですよね?違いが分からなくて…。
熱などは多分ないです。
たまに悪寒やほてりはあるのですが、これは産後の体調不良の一種かなと思ってます。
乳腺炎ってなってしまったとしたらもっとハッキリと分かるものでしょうか?😓
- レナ(4歳5ヶ月)
コメント

とまと
私が1人目の時乳腺炎何度もなったときは、39度近い熱でて 胸もガチガチですぐ乳腺炎だってわかるぐらいでした😰😰
ツーンと痛くなるの私もあります!

umiko
乳腺炎ってほんとなったら
あ!これだわ!って絶対にわかるぐらい痛いと思います!
熱も急に高熱出ますし!
ズキズキするのはおっぱいが少し溜まってしまっているのかもしれないですね、ズキズキする部分を手のひらで押しながら授乳すると流れると思いますよ😍
-
レナ
ありがとうございます!あまり吸ってもらえてない乳腺が溜まり気味なのかもしれません💦下乳だけが痛むので押しながら授乳、やってみます!
- 12月29日

ママリ
私は乳腺炎の一歩手前のうつ乳になったんですが、すぐに分かりましたよ‼︎
熱は出なかったものの夜中におっぱいカチコチになって痛くて自分で全く搾乳できずお手上げ状態になりました。。
翌日母乳外来に駆け込みました💦
自分で搾乳できるレベルならまだ大丈夫かと思いますよ😊
-
レナ
分かるんですね!
これから年末年始で母乳外来も休みだろうし、万が一これが乳腺炎だったらどうしよう…と不安になっていたんです💦
搾乳は普通にできる状態なので、気にしすぎだったかもしれません😂
少し安心しました。ありがとうございます!- 12月29日
-
ママリ
多分わかると思います💦
我慢できるレベルじゃなくなるので💦
私は痛すぎて夜中に泣きました笑
お餅やチョコ、ケーキやクリーム系のアイスなど詰まりやすいので気をつけた方がいいかもしれません😣- 12月29日

もん
ズキズキするのはちょっと詰まりかけの乳腺があるんだと思います!
あまりグリグリしない方がいいですよ!締め付けが良くなかったりするので下着などがキツかったら緩めの物に変えた方がいいですよ!
-
レナ
ありがとうございます。詰まりかけなんですかね💦たしかに以前から同じ部分ばかり若干しこりがあったり張ったりしてました。
下着ゆるめてみます!- 12月29日

いちご みるく
その程度なら大丈夫です🙂
乳腺炎はほんとにガチガチで熱くて、熱も40℃出ました💦
-
レナ
40度⁉️めちゃくちゃしんどいですね…😭💦
ありがとうございます。であれば多分大丈夫そうです💦😂- 12月29日
-
いちご みるく
固いところがあるなら、そこが赤ちゃんが上手に飲めてないと思うので、押したり、赤ちゃんの体制を変えながらまんべんなく飲めるようにすると良いですよ🙂
ほっとくと本当に乳腺炎になって辛いです💦- 12月29日
レナ
ありがとうございます!それはめちゃくちゃしんどいですね。。😢
であれば、私のただの気にしすぎかもしれません😅💦