
コメント

こすもす
上唇小帯かはわからないんですが、
子どものすきっ歯はいいことみたいです!!
むしろ、すきっ歯じゃない歯は問題です💦

Huis
息子が上唇小帯です。上唇小帯は永久歯が生える頃まで治らなかったら手術だそうです!普通はそれまでに自然に治るらしいですよ😊
-
mimi
分かりました🥲
様子を見てみます。
ありがとうございます✨- 12月29日

フラワー
今よりも大きい永久歯が生えてくるためにも
すきっ歯である必要があるみたいですよ☺️
-
mimi
なるほど〜🤔
ありがとうございます✨- 12月29日

退会ユーザー
すきっ歯綺麗です✨
小さい子はすきっ歯の方が良いので問題ないです!
上唇小帯は、まだ必要ないと思いますがかなり立派なのでそのままずっと放置だと歯が生えてきた時前歯がすきっ歯になるみたいですよ〜!
-
mimi
やっぱり立派な上唇小帯ですよね😂
とても気にしてしまう性格なので
ソワソワしてました💦- 12月29日

もち
みなさんも書かれてますが、すきっ歯の方がいいみたいです🤔
上の歯のところは上唇小帯です!
次女が同じようになってましたが、1歳半までには気が付いたら治ってました😳✨
治らなければ5〜6歳で切る治療をしなければならないと言われてました💦記憶の残らない小さいうちにやってほしいと思ってましたが、麻酔などの関係で本人が理解できないと無理と言われました😅
-
mimi
なるほど🤔
様子見て見ます。
ありがとうございます✨- 12月29日
mimi
すきっ歯…なるほど🤔
ありがとうございます✨