
赤ちゃんがなかなか寝なくてつらいです。昼寝は抱っこ紐で、夜も1時間おきに起きたりして疲れています。
吐き出させてください😩疲れました。
生まれてからずーっと。
本当寝るのが、下手な娘。新生児期だって寝ても置けないからずーっと抱っこ。
5ヶ月になった今も昼寝は抱っこ紐。10分おきくらいに起きるから、その都度揺れてもう一回寝かすの繰り返し。置くなんてあり得ない。夜はネントレしてなんとか置いた状態で寝付けるようになったけど1時間おきに起きたりするし、起きたら2時間とか寝ないし。毎日自分が今起きてんだか寝ぼけてんだ分からず。
つらーーーーーーい
- さちゃーん(4歳9ヶ月, 8歳)
コメント

さすけ
うちもです😫夜は添い乳だったので頻繁に起きるのは覚悟の上でしたが、断乳してから起きる回数減ったけどまだ朝まで一度も起きない、というのはないです・・・抱き締めれば寝ますが・・・
昼間は上の子の幼稚園の迎えがあるので絶対寝て欲しいので未だにおんぶです😓

しらすごはん。
うちもそうでした。まるっきり一緒です。
抱っこしないと寝ないんですよね
昼寝なんて10分したらすぐ泣いてましたし、夜も本当何回も泣いて起きて抱っこで寝かす…
うちはどんなことをしても何してもダメでした…
3歳になってようやく一人で寝れるように😭
夜泣きも4歳になった今でもあります…
少しずつ楽にはなりますよ😭
-
さちゃーん
3歳…長い道のりでしたね😭
夜泣きまで…
本当に頑張ってますよね、私たち😫😫
ありがとうございます😭😭- 12月28日
さちゃーん
未だになんですね😫
辛いですよね、ゴールを教えて欲しいですよね😫😫
さすけ
ほんとにそれです・・・上の子は断乳したら昼寝も夜もよく寝る子で夜泣きも数える程度だったので断乳すれば!と思ってたらまさかの断乳してもダメでした🤣
今は冬休みで上の子がいるので騒音で起きるのでやはりおんぶ・・・布団で昼寝してくれる日が来る気がしないです😭
さちゃーん
断乳してもダメって、本当にもうこちらがられることはないですよね。精魂尽きますね😭😭