※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れん
子育て・グッズ

生活リズム整えたママさん、娘の就寝時間を0時過ぎから早めたい。抱っこで寝かしつけており、努力中。起床・入浴・就寝時間を教えてください。

『背中スイッチもなく元々よく寝る子』ではなく、最初は生活リズムきっちりしていなかったけど月齢とともに整った、または整えたママさん、

・起きる(起こす)時間
・お風呂の時間
・寝室へ行く時間

を教えてください🙇‍♂️
娘の就寝時間が0時過ぎの為整えたいです。

日頃から抱っこマンです。
抱っこで寝かしつけて、腕枕じゃないと寝ません。
楽ではないですが可愛いので頑張っています(笑)

今でも努力はしているので厳しいコメントはお控えください😂

コメント

こすもす

・起きる時間はまだばらつきがありますが、大体6時半から7時(これより早いことも多い)
・19時お風呂
・20時までには寝室

です!

  • れん

    れん

    ありがとうございます☺️

    • 12月26日
deleted user

・6時半から7時、遅くとも7時半までには起こします
・お風呂は19時半
・寝室へ行くのは20時頃

娘も最初は夜はセルフねんねしてくれるもののそれ以外は抱っこじゃないと寝ませんでした💦
可愛いし抱っこできるのも今のうちだけと思いつつ果たして娘の為にそれが絶対なのか?もし私や夫が病気になってしまった時困らないようにと考え3ヶ月入った頃から抱っこはするものの少ししてから寝室へ行き布団で寝かせるというのを繰り返していた結果1人で寝れるようになりました☺️

  • れん

    れん

    なるほど😳
    ありがとうございます☺️

    • 12月26日
はじめてのママリ

3ヶ月頃は18時迄にお風呂
20時迄に就寝
5:30~6:30の間に起床
でした!
もうすぐ4歳でお風呂の時間は少し遅くなりましたが、20:30迄に就寝してます!
起きる時間も変わらずです😊

  • れん

    れん

    リズム作っておくと安定していいですね😳
    ありがとうございます☺️

    • 12月26日
yuu❤︎

・7時半
・20時
・20時半
です☺️💓寝付くまでに20分程はかかりますが、ベッドでゴロゴロしながら寝ていってくれます!

  • れん

    れん

    すごいです😳
    ありがとうございます☺️

    • 12月26日
はじめてのママリ

今でもうちは20時半〜21時就寝と、決して早めではないと思いますが、その頃は23時就寝で朝まで寝てもらう、というスタイルにしていました。当時、風呂は21時頃入れてました。(お風呂後が深部体温が下がり、ぐっすり眠りやすい、と本で読んだので。今は19時半頃入れています)
現在朝は7時半までには必ず起こすようにはしていますが、当時は9時までには一度起きる、くらいの気持ちで生活していました。
月齢ごとに起きていられる時間は変わっていきますから、その時のお子さんのリズムに合わせて起床風呂就寝を柔軟に変えた方がリズムが整うのではないかなぁ、と個人的には思っています。離乳食が始まれば食べる時間も決まってきますし、今もリズムを意識されてるとのことですから、そういうママさんのもとなら必ず整っていくと思います。
あまり焦らず、少しずつ終身を早めていく、という気持ちで良いのではないかと思います。(個人的な見解ですが、生後半年くらいになれば、起床を6.7時にすれば就寝は自然と早くなると思います)

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    終身→就寝です💦🙇‍♀️
    うちの子は月齢ごとに生活リズム、どんどん変わりますよ(整ったリズムで暮らしつつ、成長するとまた少し変化し、それがまた定着し、成長したらまた変化し…という感じです)

    • 12月26日
  • れん

    れん

    当時のはじめてのママリさんとサイクルが同じで安心しました😭
    ここで聞くとみなさんきっちりされていて、個性とは分かっていても私が悪いのかなと思っていたので😢
    寝かしつけも密着していないとダメな子なので、20時から寝室に拘束されるのもきついなあと感じていました😂(これは私の我儘ですが)
    頑張りすぎず寝室に行く時間を30分ずつ早めていこうと思います🙆‍♀️
    ありがとうございます🙇‍♂️🙏

    • 12月26日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    みなさんの就寝が早くて私も心配になった時がありましたが、結論として思うことは、その家その家でライフスタイルは違うので、自分たちにとってストレスがないもの、かつ、子どもにとっても困らないもの、がいいのかな、と思っています。
    うちは仕事から帰ってきた旦那との時間も平日にとりたいという考えで現在21時頃の就寝です。(今後娘の成長に合わせて、娘の体調や成長をその考えよりも優先しなければならないと感じれば変更していく予定です)
    2.3か月では起床時刻なんてなく23時就寝、4.5か月で7時起床22時就寝、6か月頃から21時就寝で7時起床となりましたが、その後も夜泣きがあったり、早朝起きがあったり、夜間覚醒があったり…といろいろありながらの今です😂(今も夜中1.2回起きるときはあります。すぐ寝るようにはなりましたが…)
    トータルの睡眠が月齢に必要な分程度とれていて、だいたい毎日同じ起床風呂就寝時刻になっていれば今は何も心配することないと思いますよ!
    れんさんが意識されている通り、リズムを整えよう(親の思いの時刻にしていこう)と思えば、それに合わせた起床風呂就寝時刻の3つを決めて慣れさせていけば良いだけだと私は思います☺️

    • 12月26日