
娘の身長が伸び悩んでおり、成長曲線が直線になっていることで不安を感じています。支援センターでも対応が不安定で、同じような経験をした方がいるか心配しています。来月の検診で相談する予定ですが、不安が残っています。
現在10ヶ月になった娘の身長の伸び具合が悪く心配しております。
0ヶ月→48cm
3ヶ月→58cm
4ヶ月→62cm
8ヶ月→64cm
9.10ヶ月→66cm
4ヶ月から伸びが悪くなり成長曲線のようなカーブではなく直線に近い形になっています。
支援センターで計ってもらっているのですが、身長のことを相談すると支援員の方々も「あー、んー。」と歯切れの悪い感じで対応されさらに不安になっています。
身長が低いのはいいのですが、曲線を描けていないのが不安です。
同じような方いらっしゃいますか?
来月の頭に検診があるのでもちろん相談するのですが…なんだか心配で。
- kiki
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘の10ヶ月の時と同じくらいの身長ですね😊
8ヶ月の頃もkikiさんのお子さんと同じくらいの身長でした!
たぶん、今は身長が伸びるタイミングじゃないだけかなと思います。
最初の生まれてから3ヶ月までで、ぐん と伸びてる感じがするので今は落ち着いてるんじゃないですかね🍀
うちの娘は4ヶ月頃まで伸びが悪く、5〜6ヶ月でぐんと伸びましたが1歳頃からまた落ち着いて70cmをキープしてます😅
1歳頃になるとまた伸びるかと思いますよ!
kiki
回答いただきありがとうございます(^^)
ネットで調べても悪いことばかりで怖くなってしまい💦
そうですよね…まだ生まれて数ヶ月だしこれから先は長いのに😂
るんるんさんのお子さんは検診等では特に指摘はなかったんですよね?
検診で相談するのも怖いなと思うくらい悩んでいたのでご回答いただけて気持ちが楽になりました!
ありがとうございます☺️
はじめてのママリ🔰
私も一時期調べてました💦
不安になりますよね😣
検診では何か言われることはなかったです!
毎月 地域の保健センターに身長体重測りに行ってて「身長が…」って相談した時は「ママも小さめだからかもね」って言われました😊
かくいう私も、祖母が低身長なのでおそらく隔世遺伝です(笑)
成長曲線にはギリギリ入るか入らないかぐらいですよね?
検診で気軽に相談してみていいと思いますよ🍀