※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
ココロ・悩み

性格がしんどく、常に考え事をしてしまい、不安や罪悪感があります。母親との関係や過去の経験が影響している可能性があります。頭の中を軽くする方法を知りたいと相談しています。

自分の性格がしんどいです。
常に考え事をしています。やめようやめようと思っても、またすぐに何かを考えています。
今考えなくてもいいことでもずっと繰り返し考えています。
しまいには、こんなことが起こったらどうしよう、そのとき私はこう発言しよう、そしたら○○さんはこう言って、こうなって、、って起こってもいないことまで想像してぐるぐる考えています。

そんな頭の中だからか、どことなくいつも不安があります。
楽しくて幸せなことの真っ最中でも、ふと何か考えてしまって、心の底から楽しめていないような気になります。

例えば、楽しい瞬間を動画で撮影していても、この動画を母に見せたらこう言うだろうな~そしたら私はこう返事をしよう!とか、あ!ここ汚いなぁ。掃除しないと。でも洗剤切らしてたから、買いに行かないと。行く時間あるかな?え、いつ行こうどうしよう。。とか、、、。その瞬間を残すために撮っているはずなのに、結局違うことを考えてしまうのです。

誰かが訪問するとなると、扉をあけたらきっとこういう反応をするだろうから、私はこう言おう!とか、先のことを常に想像している感じで、ソワソワ落ち着きません。その通りになんてならないのに。

子どもを寝かしつけていても、ご飯を食べさせていても、料理していても、テレビをみていても、何かしらずーっと考え事をしているため、心ここにあらずというか集中していないというかそんな感じです。そして罪悪感でいっぱいになり、こんな自分が嫌になります。

実家の母が、夜になると酒&薬でおかしくなり、連絡してきて絡んでくることがあり、それが怖いというのも理由にあるとは思います。イベントごとでは、昼間に「家族で楽しんでね」と言ってくれたとしても、夜には「楽しかった話など聞きたくない。散々楽しんだんなら私のことも構え。私なんて、、」と過去の話や愚痴等を言ってきそうです。だから自分が楽しければ楽しいほど怖くなるというのは、あるかもしれません。
夜になると、母から連絡がこないか、ずっとスマホを気にしてしまいます。主人と過ごしていても、通知オフにしているのにわざわざLINEを開いて、確認してしまったり、来ていたら動揺して何も手につかなくなったり、、
まぁ母のことはそれはそれで問題なのですが、
別に来ていたとしてもスルーして、気にせずに、目の前のことを楽しむことができればいいのにと、思います。
どうしてこんなに何でもかんでも気にしてしまうのか、目の前に大切なこと、楽しいこと、幸せなことがあるのに、他のことを考えてしまうのか。
母のことに限らずなので、自分に問題があるんだと思うのですが、もう染み付いているのでどう治せばいいのかわかりません。

主人は、基本的に何も考えていない感じの人で、寝たらすっかり忘れたり、さっきまで考え事をしていても、面白いテレビを見ていたらもう何も考えていなかったり、考えても何も変わらないのだから考える時間無駄だよというタイプです。羨ましいです。
私が常に何か考えていて、それを誰かに聞いてもらわないと落ち着かないので、「こんなことがあったんだけど、大丈夫かな?」「これでいいと思う?」「どっちがいいかな?」などすぐ主人に聞いてしまいます。「俺に、大丈夫。問題ないよ。それでいいと思うよ。って言って欲しいだけでしょ?(笑)」と最近は呆れられています。

病気でしょうか?性格でしょうか?どうしたら少しでも頭の中が軽くなりますか?考えないでおこうと思えば思うほど何か考えてしまいます。
目の前の大切なことをきちんと大切にしたいです。

コメント

はじめてのママリ

強迫性障害ですかね。
同じように悩んでる方が以前ママリにいらっしゃいました。

anju

強迫性障害、不安障害
そんな感じかなと思います
もし病院に行かれるのでしたら
心療内科で診察項目の中にそれらの名前があるのか
カウンセリングはやっているのか
その病院の治療方針など
ホームページをしっかり見られたほうがいいです

精神科・心療内科って色々あって主に鬱のみ、とゆう病院が多かったりするので
もっと専門性のある病院た行かれたほうがいいと思います

もしくは病院ではなく
カウンセリングがオススメですが、ピンからキリまであり
カウンセラーの能力も一定ではないので、見極めや時間お金がかかります

なので、手っ取り早いオススメは
ネットではなく本を読むことです
探すのが大変かもしれませんが、めちゃコミとかの無料漫画でも、そういった精神疾患の経験ある方が漫画にしてたりします

あと、どうしても大事なことなので覚えておいて欲しいのですが
主さんは悪くないとゆうことです
こういった精神的な病気は(身体的な病気もですが)本人の性格が問題ではないからです
鬱にしても、やる気がないだけ、と捉えられがちですが
実際にはそうではなく、脳の思考回路を伝達する物質が不足しているからであり
本人の意思では治せる病気ではないです
不安障害とかも同じです
そんな風になってしまうのも
本人に問題があるのではなくて
育った環境と今の環境など
受けてきたものが関係しています
ですが周りはそんな風には見てくれないので、つい自分を責めてしまいがちです

強迫性障害・不安障害と書きましたが
実際にはわかりません
精神的な病は診断が難しく
診察時間も短いので全てを話すことは難しかったり
医者に対しても、つい遠慮したり自分とゆう人間を尊重出来ずに誰にも全てを話せないまま苦しむ人も沢山いてます

一番気になったのは
毒親育ち、とゆうことです
アダルトチルドレンは100%当てはまると思います
アダルトチルドレンは苦しいですが日本人の多くは毒親育ちでアダルトチルドレンに当てはまります
大なり小なり親に苦しんでいる人がいる、とゆうことです
ですが、親の悪口は言ってはいけないと小さい頃から教えららているので、中々そういった自分を出せない人がほとんどです

私も同じく実母のことで悩み苦しんでノイローゼになりました
今は縁を切りましたし、大嫌いですし産まれてくるところを間違えました笑

私はまだまだ先ですが
カウンセラーの国家資格をとって主さんのような方のカウンセリングをする仕事がしたいと思ってます

なので、何か気になることがあれば言いたいことがあれば遠慮なく吐き出して下さい💓

  • anju

    anju

    漫画以外よりも活字の本の方が勉強にはなりますが
    理解力を高めるには漫画のほうが適してると思うのでオススメの漫画の写真を載せておきますね!
    漫画のアプリって色々ありますが写真の漫画はピッコマで読んでました笑

    • 12月26日