※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
ココロ・悩み

複数子ども欲しい派で共感したい方いますか?ひとりっ子の窮屈さを感じる方いますか?原因は何か?子どもに窮屈さを感じさせない方法は?

複数人子どもが欲しい、欲しかった派の方で、私と同じような心理状態の方いますか?
大した悩みではありませんが、自分の気持ちに驚いてしまい、共感出来る方の話を伺いたくて😅
ひとりっ子が良くないとか、兄弟いたほうがいいって話では決してありません💦

2人きょうだいで育ったため、何も考えず2人目を望んでました。
ふと、もし私がひとりっ子だったら…と想定した時、親の目線が自分だけに注がれてるって怖い嫌だゾッとすると感じました。
親の期待を一心に背負う、親の心配を一手に引き受ける、なんて窮屈でやりづらい生活なんだろう…逃げたくなるというような感覚です😂
別に親は毒親ということはなく、遠くに住んでいる今も食べ物送ってくれたり手助けしたりしてくれてます。しかも共働きなので、子どもだけが生きがいという訳ではないと思います。
まあ心配性で過保護な両親ではあるので、思春期には大分反発しましたが😅

同じく2人兄弟で育った夫には、全くわからない感覚と言われました。義実家は比較的放任主義ではあります。

きょうだいがいる方で、自分がひとりっ子だと仮定して、同じ窮屈な感覚を感じる方はいますか?
何が原因だと思いますか?
その窮屈さを自分の子どもに感じさせないためには、何が大事なんでしょうか?

コメント

ベビmam❤︎

2人兄弟です。
私の親は干渉してきませんが、もし1人っ子だったらと想像するとなんとなく窮屈な感覚になりますね😂
ふみさんの気持ち理解出来ます。
ただ、親が無干渉にも関わらずこちら側がなくとなく窮屈になる感覚になるので、育て方とかでは変えられない気がします🤔
1人っ子だと、愛情を一点に注がれ、それが当たり前になるので兄弟が居る私達の感覚とは少し違うのかなと思いました😅

  • ままり

    ままり

    干渉が多くない家庭で育ってても、その感覚があるんですね!
    元からひとりっ子だったらそんなこと感じなさそうですね😶
    確かに、もし自分が3人きょうだいだったらと思うと、今度は逆に不安な気持ちになります。私の仮説で行けば、親の興味が薄まる分楽になりそうなのに😂
    夫に気持ちが理解してもらえなかったので、自分の家庭に何か問題があったからかと思いましたが、別にそういうわけではないのかもしれませんね。

    • 12月26日
deleted user

三人兄弟の長女です。
実家に妹と弟がいます。
私の場合は、田舎で本家の家に産まれたので、もしひとりっ子だったら、この家で結婚して子供産んでこの家をつがなきゃって、プレッシャーすごかったでしょうね。
親というより家柄が窮屈に感じました。
親は放任主義で期待もされず褒められず、むしろ寂しかったです。

息子はたぶんひとりっ子になると思います。
期待も愛情もおもすぎると窮屈ですよね‥
あまり期待せずに、息子を信じて、褒めて認めれる親にならにいとな‥って考えさせられました💦

  • ままり

    ままり

    家柄を大事にするおうちだと、確かにその分窮屈に感じちゃうかも!🤔
    期待やプレッシャーも無いなら、それも寂しいものなんですねーバランスが難しい💦

    すみません、勝手な意見ですけど…
    放任主義の家庭で育ったなら、逆にそれが基準なので、ひとりっ子はちょうど良く目が配れたり愛情表現できそうとは思います!
    過保護で心配性で育つとどうしても、子どもに対しても同じようにする部分があるので、もう少し子供を信頼しろとか気にしすぎとか夫に注意されます💦
    それに多分この窮屈感は、きょうだいで育ったからこその感覚だと思いますしね😅

    • 12月26日
mama

2人兄妹です。
今、同じ地域に兄も住んでいますが出張続きで中々こっちにはいません。
一人っ子だったら、将来自分の親の事、何かあった時など考えると不安です。
親がいなくなった後、自分1人。と思っちゃって😓
だからできるだけ兄妹が多い方がいいなと思ってます。

  • ままり

    ままり

    それも思いますねー!相談できるだけでもいてくれるのはありがたいです。
    きょうだいの関係性にも寄りそうですね!
    別に仲良しじゃなくても、思いやり合える程度の仲に育って欲しいです☺️

    • 12月26日