![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
離乳食の二回食は、早めに始めたいが、娘がおっぱいやミルクをあまり飲まず痩せている。離乳食はよく食べるが、二回食の開始時期について相談したいです。
離乳食の二回食は、離乳食開始から1ヶ月経つまで待った方が良いですか⁇
娘はおっぱいもミルクもあまり飲まなくて、痩せている方です。カウプ指数は15.6とかです。
おっぱいもすぐ遊び飲みになって全然咥えてくれず、ミルクも100も飲まずに哺乳瓶をカミカミしたり泣いて拒んだりします。
離乳食はパクパク食べてくれます。
おかゆは小さじ6食べます。野菜も魚も食べます。
出来れば二回食を早く始めたいのですが…
- ママリ(4歳7ヶ月)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
離乳食食べるからいい、って訳じゃないと思いますよ😅
今は慣れる時期ですし、アレルギー探しの時期です。
離乳食にミルク混ぜてみたりしました?🥺
![エビフライのしっぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
エビフライのしっぽ
息子もそんな感じでミルクが好きじゃないのかあまり飲まず、
離乳食はパクパク食べていたので
検診の時に小児科の先生にお話したら離乳食進めていいよって言われました!!
もうミルクの量は増えなくていい時期だしこれからは離乳食多めにしてねっていってくれましたよ🙏💜
娘さんが食べてくれるなら進めてもいいんじゃないかな?って私は思います!!
アレルギー者には気をつけながらで🙋♀️💓
コメント