
遠視の検査で福岡の眼科に行く際、家族での選択肢を考えています。旦那と上の子2人で行くか、家族全員で行き院内に入るのは上の子と1人、車に下の子と1人が待つか、受診時期をずらすか悩んでいます。
コロナ 遠視 眼科 について
年明けてすぐに上の子の遠視の検査の検査で福岡に行かないといけません。年に一度受ける検査です。
ですが今、コロナがまた増えてきて毎日多くの人が感染しているので心配です。そして総合病院なのでいろんな科があります。
私は下の子の授乳の関係もあるのでもし私が行くなら下の子も一緒に行くことになります。
なので旦那か私がどちらか車に残り下の子はできるだけ院内に入らないようにしようと思います。
それだったら旦那と上の子2人で受診したらいいのかな、と思いましたが、遠視の検査でもし嫌がったら睡眠導入剤?を使用して眠らせてから検査になりそれが去年機嫌が悪くなったりして大変でした。
また旦那は長時間の運転が苦手なのと上の子は基本的に私の言うことしか聞かないので病院関係はいつも私が連れて行きます。
長くなりましたが、色々考えて案を出して考えているので皆さんならどの選択肢にするか教えてください。
①旦那、上の子2人で福岡の眼科に行く
②家族みんなで行き院内に入るのは上の子と私か旦那どちらかで、車に下の子とどちらかが待っておく。(もし旦那じゃダメとなると私が交代できるように待機)
③受診時期をずらす(ずらすことが可能かどうかはまだ確認してません。)
もしずらすなら何月がいいと思いますか?3月までには一度行かないといけないとは言われました!こればっかりはコロナがどうなるか分からないからなんとも言えないと思いますが💦
ごちゃごちゃわかりにくい文章ですみません💦
回答よろしくお願いします!
ちなみに今回までは福岡の病院で検査を受けないといけません💦
- にゃんにゃんこ(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

退会ユーザー
目の検査大変ですよねー…うちの子も年1回検査をしに行ってます!
私なら②にして下の子は旦那さんと待っててもらいます!

退会ユーザー
息子も眼科で通ってるので、目の検査が大変なの、めちゃくちゃよくわかります😩
私なら②ですねー‼️
前回息子が眠剤使っても寝れなくて、でも薬は効いてるからグズりがひどくて一人じゃ手に負えなかったので、下のお子さんがいるとはいえ、大人が二人いる方がいいと思いました!
-
にゃんにゃんこ
そうですよね💦眠れそうで寝れない時かなり機嫌悪くて本当に大変でした💦
2人係になると下の子が入らないといけなくなるけどその時は最終手段ってことで、とにかく出来るだけ1人で対応できるようにって感じにしたくて💦
経験したことのある人にしかわからないですもんね💦
コメントありがとうございます😌- 12月24日
-
退会ユーザー
グズりがひどかった時に、薬は効いてるみたいだから一度建物から出て車乗ってみたら安心して寝るかもよ?あ、でも敷地内からは出ないでね?って言われ、館内からは出る事が可能だったので、それが可能であれば、下のお子さんが建物に入る事なく、大人2人で対応出来るかな?って思いました‼️
うまく検査出来るといいんですけどねー😭子供にとったらチカチカしたり、機械怖いですよね💧- 12月24日
-
にゃんにゃんこ
確かに!駐車場をグルグルドライブがてら気をつけて運転したら寝るかもですね!その考えなかったです!ありがとうございます😌💓
スムーズに終われば何も悩むことなく済むのですが🤣
うまく行くよう願ってます笑- 12月24日
-
退会ユーザー
いえいえ!ぜひ館内から出られるか聞いてみてください♪
息子も前回眠れなかったから検査出来なくて翌週に延期→風邪でさらに延期になったけど旦那の繁忙期と重なってしまいタイミング逃してまだ再予約とってないので、次うまく行くか若干恐怖です😩💦
子はもちろん大変ですが、親もそれなりに大変なので、うまく検査出来るよう、心から願っております💓- 12月24日
にゃんにゃんこ
そうなんですよ💦去年本当に大変で💦今年は少しは大きくなってるから去年よりはスムーズに行くこと願ってるのですが💦機械をあてるから怖いみたいで💦
お答えいただきありがとうございます😌