妊娠26週で血糖検査が引っかかり、明日糖負荷試験を受けます。陽性の場合の医師の対応や治療方法、転院について教えてください。アドバイスもいただけると嬉しいです。
妊娠26週の血糖検査で138と数値で引っかかってしまいました😭
ちなみに暴食はしておらず、むしろ妊娠前と体重は変わらず、食べられていない状況です。
明日糖負荷試験があります…
もし陽性だったらと考えるだけでもショックすぎて号泣です😢
1.再検査で陽性になった時のお医者さんの対応、治療方法はいかがでしたか?
2.陽性の場合個人院だった方は総合病院に転院されましたか?
またアドバイス等いただけたら嬉しいです、
- 🐟
コメント
はじめてのママリ🔰
明日が75gですか?
今日のはなんの検査でしょうか??
ごろん
私も1人目は血液検査で血糖値引っかかって、その後に糖負荷検査しました!
んで、基準値ギリギリで引っかかって、個人病院から総合病院に転院になりました😭
もうショックでした😭
総合病院はもう待ち時間長いし、個人の方がご飯美味しそうだったから悔しかったです😭毎食後2時間に血糖値検査して、食前にインシュリン打ったりして超面倒くさかったです😅でも、安全対策という意味では総合病院は良かったですよ☺️良いママさんにも出会えたので、全くだめというわけではありませんでしたけど☺️
ちなみに、朝ごはんにバナナ一本食べるだけでも血糖値は上がったりするみたいなので、私はそれが嫌で2人目以降は朝一で健診受けるようにしてます!そしたら、2人目以降は全然引っかかってないです☺️
主さんも多分、食後に少し食べただけで血液検査引っかかったんじゃないでしょうか?
陽性にならないといいですね😭
-
🐟
1でもはみ出てたらアウトなんてシビアすぎて驚きですよね😭
総合病院勤めで待ち時間も3時間の妊婦さんばかりみてて辛そうで、、、
それぞれの病院にいいところがあるのはいいですよね!
あとは結果待ちです😢- 8月19日
🐟
はじめてのママリ🔰さん