
授乳を拒否する赤ちゃんについて相談です。離乳食後は特に飲まないようで、精神的にもキツそうです。乳頭混乱を避けたいため、根気よく授乳を試みています。飲んでくれるようになるでしょうか?
ここ3日ぐらい授乳を拒否するようになりました😭
授乳する体勢になると泣いて仰け反られます…
全く飲まなかった訳ではなくてお風呂上がりと寝る前は飲んでくれてたのに昨日からはその2回すら無理やり飲ませてって感じでした😫
離乳食後が1番飲まないのでお腹いっぱいで飲まないのかと思い先にあげようとしても嫌がられました。
離乳食はよく食べます(10倍粥30g 野菜15g タンパク質5gあったりなかったり)
睡眠退行で体力的にキツかったのに授乳拒否で精神的にもきそうです😭😭
哺乳瓶とも考えたんですが調べたら乳頭混乱とか出てきたのでなるべく直母で行きたいです😭
根気強く授乳しようとしてたらまたちゃんと飲んでくれるようになりますかね(´._.`)
良かったら回答お願いします🙇♂️
- mさん✩(4歳10ヶ月, 7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの子も5.6ヶ月からそうでした💦
のけぞって飲んでくれなくて、1日のトータルがとても少なかったと思います。無理にのませずって感じにしてました!お腹ほんとに空いたら飲むだろうと思い😅
早くご飯が食べたかったみたいでしたね!
mさん✩
コメントありがとうございます🙇♂️
無理に飲ませてもっと嫌になられても大変ですもんね…😭
その間水分はどうされてましたか?
また飲んでくれるようになりました?質問ばかりですみません🙇♂️
はじめてのママリ🔰
水分はお白湯をよく飲んでくれてたので、こまめにあげてました!
離乳食をあげだしてからは、そのままあまり飲まなくなりましたね💦
mさん✩
うちもこまめに水分あげようと思います!
そうなんですね!うちもこのまま飲まなくなっていくのかな…😭
参考になりました!ありがとうございます🙇♂️