※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ソラン
妊娠・出産

ブドウ糖負荷検査の実費負担と無料券の利用について、里帰り前の健診で未説明のため不安。無料券の利用可否や費用について確認したいです。

特に説明が無かったのですが...

明日、ブドウ糖負荷検査を受けます。
里帰り前の2週間おきの妊婦健診はつい2日前に最後行ったばかりです。

次の健診から里帰り先なため、
急遽、里帰り先の病院ではその検査をやってないため、
里帰り前に検査をしてその結果も踏まえて紹介状を書いていただくことになりました。

特に何も言われなかったのですが、妊婦健診の無料券は使わずに実費で検査を受けるということなのでしょうか?
それとも一応無料券も持参したほうがいいですか?

実費だとブドウ糖負荷検査っていくらくらい負担するのでしょうか??

コメント

bubutak

検査は自費でした!病院によって料金が違うのかもしれませんが、私は3,500円でした。その後のエコーなどは無料券を使うので、持っていったほうがいいですよ。

  • ソラン

    ソラン

    ありがとうございます。何も言われなかったので助かりました。
    検査は実費になりそうですね〜!
    無料券も持っていくことにします!

    • 8月4日