![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
高温期11日目にフライング検査で薄い陽性反応が続く場合、化学流産かどうか心配です。経験談を教えてください。
産婦人科にて卵胞チェック済、排卵検査薬もしてタイミングをとって、本日高温期11日目です。(タイミング合わせて11日目)
高温期8日目からフライング検査でドゥーテスト使用して、
本当に薄い薄い陽性反応。(カバーを外すと薄いピンク色の線が薄く出ています。)この3日間全然濃くなっていきません。
朝は陽性、夜は陰性になってしまいます。
このような場合、化学流産になっているのでしょうか?
経験談等教えて頂けたらと思います。
- あかり
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
普通は濃くなっていくので変わらないのでしたら化学流産の可能性が高いと思います💦
今 高温期11日目ということでしょうか?
退会ユーザー
高温期11日目でしたらドゥーテストわりとはっきり出ますよ💦
あかり
ありがとうございます。
はい。今日高温期11日目なんです。
生理予定日まであと5.6日です。
退会ユーザー
生理予定日よりも
高温期8日目から陽性が出てるのに濃くならないのが引っかかりますよね😭💦
1.5日程でhcgも倍に増えていくので💦
わたしも3回 化学流産の経験ありますが同じような感じでした💦
あかり
ありがとうございます。
実はわたしも先月、先々月化学流産してしまって、
6月には子宮外妊娠、一昨年は流産も経験しています。
先月の化学流産の時は薄いながらも日に日に濃いめにはなったのですが、ある日突然真っ白になって、生理が来ました。
退会ユーザー
わたしも今妊活中ですが今回もう2回しています。
1回は真っ白になって生理がきて
2回目は陽性反応があるのに生理がきて生理が終わる頃まで陽性が続きました。
ですが、まだ生理も来てないですし
諦めないでくださいね!
ドゥーテストで感度が凄くいいのか終了線くらいの濃さになっても化学流産する時はしますし
濃さは関係ないかもしれませんね。
あかり
ありがとうございます。
たまごを信じてがんばりたいと思います。
判定線が少しでもピンク色に反応したら、受精して着床は仕掛けたということになるのですかね?
受精してなかったり、着床仕掛けてもいなかったら真っ白ですかね?
退会ユーザー
化学流産の場合は着床しかけたけど上手くいかなかったって感じみたいです。詳しくは分かりませんが…
病院で言ったらいい所までは言ったんだねと言われました😊
あかり
ありがとうございます。
やはりそうなんですね。
着床仕掛けてくれただけでも、
来てくれてありがとうって思ってあげたいです♡