
私本当に最低最悪な母親で嫁。私は自覚あるくらい寝起きがめっちゃくち…
私本当に最低最悪な母親で嫁。
私は自覚あるくらい寝起きがめっちゃくちゃ悪いです。
娘が1歳すぎたあたりから夜泣きをするようになり、
夜中はトントンしたりお茶を飲ませたりしてすぐ寝るのですが私自身が情けない話朝起きれなくて、旦那がいる時はお弁当を作るので5時くらいには起きるんですが今出張中なため家にいません。旦那がいる時でもほぼ目覚ましを旦那が止めてゆり〜おはようって起こしてくれます(そのあと旦那は2度寝)その時点で嫁として失格だと思ってしまいます。
娘は21時に寝るので当然朝7時から8時に置きます。
とっても健康体です
娘は泣いて起きることがほとんどですが一人で遊んでくれる時もあります!
なのに、泣いていても私は布団に潜って耳を塞いで寝ようとしてしまいます。(朝のオムツ替え、飲み物は必ずやります)酷い時なんて「夜中起きたんだから朝寝かせてよ!」って意味不明な発言してしまいます。
同居する私の母親にさえ朝起こされると暴言を吐き散らかしてしまいます。
寝起き悪い中でも起きると二重人格?ってくらいに怒りもなにもありません。娘には泣いて謝ります。でも娘は分からないからママが起きた〜みたいな感じでニコニコしています😭それが本当に辛くて…
起きたあとはおもちゃやお菓子ぶちまけられようが全然怒りがありません。まだ私が片付ければいっか〜くらいです。グズグズしても抱っこ紐つければいっか〜くらいです。
もちろん旦那にも朝から寝起き悪さに当たり散らかす事ありますが仕事行ったあとにLINEで謝ると大丈夫だよ!俺も夜中起きれないから自分を責めるな〜なんて言ってくるからまたそれにも自分が情けなくて…
家族が世界一大切で世界一大好きなのに、離れて言ってもおかしくない行動や言動を取ってしまいます。
病院いったほうがいいですよね。それかサプリか…
言語力なくてすいません。。
寝起きめちゃくちゃ悪い人いませんか…
またはなにかが原因で治った人いませんか…
- ゆり(5歳7ヶ月)
コメント

kana♡
わたしも朝ちょーー弱いです😂
昔から朝何時に起こしてって頼むのは自分なのにいざ起こされるとうるっさいなあ。とか言ってました😅
出産してからなくなりました😭
緊張感の問題ですかね 😨😨 ?

Mio
私も寝起きめっちゃ悪くて子供がぎゃん泣きして起きた時は少し泣かせてます💦
旦那が休みの時は起こされて旦那がまた2度寝します。
ご飯食べて午前中は洗濯終わらせて寝る。起きたら昼ごはん掃除してって感じで洗濯終わったら寝れるーって思って頑張るしかないかなって思います
-
ゆり
コメントありがとうございます😭
寝起きめちゃくちゃ悪いの私だけじゃなくてよかったです。。😭私もこれ終わったら寝よ!早く終わらせちゃお!って思って起きてやってたら目が覚めて逆に全然寝れません。😂😂- 12月23日
-
Mio
それ分かります!
やると目覚めちゃうんですよね。ずっと目つぶってたら寝れますよ!- 12月23日

ままり♡
ごめんなさい、どこが最低で最悪なのか読んでも分からず良いと頃の方が多かったですよ☺️
ましてや、わたしと同じような感じでびっくりしました😂
うちは長男が夜泣きで起きてその声に次男も起きてそれで十分に眠れず
イライラすることもあります😭
起きたらそうでもないんですけどね..
-
ゆり
コメントありがとうございます😭そんなこと言ってもらえて本当に助けられます😭😭お前母親やめろって言われてもおかしくないなと思っていたので…😱
やっぱり睡眠不足って1番ストレスになってしまいますよね。。- 12月23日
-
ままり♡
睡眠不足はほんと正常な精神保ってられなくなります😂
うちは弁当作ってないですし
朝の準備まで旦那がする時もあります😭神に見えます(笑)
寝れる時があんまりないかもですが寝れる時に寝て一緒に育児頑張りましょう✨- 12月23日

☆まめお☆
私は、しょっちゅうですよ🤣
主人は、朝6時に出勤するので起きたこともないですし🙌
起きてる方が奇跡です笑
お弁当禁止の会社で朝ギリギリまで寝たい主人なので通勤しながら朝食のパン食べてます!
子どもの方が早起きしますよね😂
私も、布団に潜って『もう少し寝てろー!』って言ったり『テレビ見てて良いよ!』なんて日常茶飯事です🤣
仕事の時は『早く起きて!』『早く!早く!』なんて怒鳴り散らすのに育休になった途端に朝からぐうたらしてます🙌
私のスローガンは『人間だもの』です笑
母親になったからって朝から完璧な訳じゃないのよ~って思って日々過ごしています🤣
-
ゆり
コメントありがとうございます😭
うちも6時出勤なんですよ!!
通勤しながらパンはアニメで見たことあるような…?😂😂
めっちゃわかります!!!私もYouTubeつけてしまいます😱
私なんて専業主婦で子供ひとりなのに全然ダメダメです😭😭
人間だもの!いいですね!!
私もマネさせてください!🙇♀️🙇♀️- 12月23日

はじめてのママリ
寝起きは記憶にないけど別人格でした🙋♀️
頑張ろうって思っても自分の意思がうまくコントロールできなくて自己嫌悪になりますよね😢
今でも夜中に頻回起きされると朝辛くて泣いてても寝ようとすることありますが、私は妊活のために飲み始めた漢方で起きられるようになりました。目覚ましも自分で止められるようになりました笑
血流を増やす漢方なので、おそらく鉄分や亜鉛が不足していたのかなと思っています。
都合良いかもしれませんが、起きれないのは私たちのせいじゃありません!!笑
どこかに原因があるはずです。あまり自分を責めないでくださいね。
解決しますように🌟
-
ゆり
コメントありがとうございます😭
そうなんですか!!私も試してみます!
そうですよね!体のどっかが邪魔してるんですよね!😂
ありがとうございます…😭本当に支えになります😢😢- 12月23日

退会ユーザー
豊潤サジーという飲み物知ってますか?ネットで買えます!
寝起きがすごく良くなりました👌
-
ゆり
コメントありがとうございます😭
え!初めて知りました!試してみます!ありがとうございます😢😢- 12月23日
ゆり
コメントありがとうございます😭
それめっちゃわかります!!!私も30分後に起こしてとか言うくせに1分でも早いとキチガイみたいに怒ってしまいます…
産後のほうが悪くなりました…😭😭