
コメント

まろまろ◡̈
7w入ってるかな?って感じでやや遅めかもですが許容範囲じゃないでしょうか😁

退会ユーザー
1週間後あたりではどうでしょうか?年末に重なりますが…
子宮外とかだったら怖いですし😣
-
さくらママ
なるほど、その場合心拍は無理そうですよね?💦
あと娘を夫が見られる平日がその日しかなくて💦- 12月23日

むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
その日が年始で1番早く受診できる日ならその日でいいかなと思います。が、少し遅めの受診になると思うので、年末年始で忙しいかもしれませんが受けれるなら正常妊娠かどうかだけでも私なら見てもらうかなと思います!
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
1月5日あたりだとちょうどいいなぁと思いました!
- 12月23日
-
さくらママ
なるほど💦
夫が娘見られる平日が13日しかなくて💦- 12月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
なるほど😓いま同伴難しいですもんね😣
それなら、13日にいくので大丈夫かと思います!🤔
幼稚園は行かれてませんか?😲- 12月23日
-
さくらママ
そうなんです💦
それに落ち着きのない娘なので絶対迷惑かけてしまうと思うんです、他の方に💦
引越してきて入れてないんです💦- 12月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
引越しされたんですね!それなら幼稚園通ってる間も難しいですね😓
これから検診も定期的にありますし、その度にご主人に合わせてたら検診のタイミングがズレたりしそうな感じはしそうですかね?😓それなら、一時保育の登録しておいて、その日だけ預けるかなぁ🤔
それかどうしても子宮外は不安だから!って感じなら病院に頼めば連れていくの無理そうですかね?😓- 12月23日
-
さくらママ
はい💦途中入園難しくて💦
4月から一応保育園なので定期検診は大丈夫です💦
一応聞いてみます💦- 12月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
4月からは安心ですね!☺️良かったですね⭐️
病院にどうしてもって感じで言って無理なら、13日に行きます💪何事もなく初診迎えられるといいですね☺️- 12月23日
-
さくらママ
はい!ただ仕事しなきゃいけないのが無理だよなーと悩み事です笑
ありがとうございます😊- 12月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
私も妊娠初期に色々受けましたが、妊婦や子連れってだけですぐ落とされるところ多くてもう専業主婦でいいやー!って😂
なかなか仕事探しも難しいですよね😭
いえいえ!お互い無事に妊娠期間乗り切りましょう💪- 12月23日
-
さくらママ
そうなんですよ💦
90日猶予あるのでもし無理なら産前産後利用に切り替えてみようかなと💦
多分予定日が八月末あたりになると思うので💦
そうですね!!乗り切りましょう!!- 12月23日
-
むぅ٩(๑⃙⃘˙ᵕ˙๑⃙⃘)۶
上手いこと進むといいですが、コロナもあってなかなか前よりも厳しいですよね😭
産前産後利用できるなら利用しちゃいましょ!💪😆- 12月23日
-
さくらママ
そうなんですよ!💦
はい!利用しちゃいます!!- 12月23日
さくらママ
遅めですか!
みなさん何周くらいで行かれるんでしょうか?
娘の時は早く行きすぎて何度も病院に行ってお金めちゃくちゃかかったので今回は一回で心拍までと思いまして💦
まろまろ◡̈
だいたい5w後半から6wで初診にかかる人が多いんじゃないですかね😁子宮外妊娠を恐れて
さくらママ
そうなんですね💦