
夫婦で未来の話をしました。子供はもうひとり欲しい気持ちがあるけど、経済的な負担や不安もある。復職後も厳しい場合は考える。家を建てて引っ越しもしていないので、不安だけど子供二人いる未来も考えると嬉しい気持ちもある。可能性があることで気持ちが変わると感じました。
久々に夫婦で未来の話いろいろした😣💦
子供はやはりもうひとり欲しい気持ちはある。
でもこれから住宅ローン払って、固定資産税払って、
もろもろ支払い増えていくし。
復職してもやっていけて無理なかったら考えよう。
まだこれから家を建てて引っ越しもしてないからそれでさえ考えるのに不安でいっぱいだったけど、
子供二人産んで終わりなのかなぁーって寂しくなってたから可能性があると思うとちょっと嬉しくなる。
人生どうなるかはわからないけど
可能性あるだけ、気持ち変わるんだねーと思いました。
- さんかく
コメント

えるさちゃん🍊
なるようになりますし、なんとかなりますよ👐
うちも2人目妊娠したときはどーしよう!って思いましたがなんとか生きていけてます😊

鬼のパンツ
うちはまだ家建ててません😧💦
ですが、3人目ですよ😅
田舎なので高校まで公立で行かせるつもりなので私が、看護師続けられる限りは大丈夫かなーって思ってます💦
夫の給料安すぎなので😢
マイホーム楽しみですね!
ローン助成とかまるまる貰えれば毎月の手取りプラス2~3万くらいになると思うので大丈夫じゃないでしょうか??
-
さんかく
若いなら、子供小さいうちにアパートで過ごすの有りですよね!落ち着いてから家建てるでも全然いいと思いました🌸
すごく贅沢に建てる訳じゃないのでおそらく大丈夫だと思います😣でも実家からアパートのときも大丈夫なのに貯金額減るからすごく不安で仕方なくなってました😂- 12月23日
さんかく
そうですよねー😭子供だけはあとから望めなくなる可能性もあるから授かりものとご縁ですしね…💫