友人関係で悩んでいます。コミュニケーション能力はあるがズバズバ物事を言ってしまい、友人関係がうまくいかない様子。困っています。
私はとても根暗でマイナス思考なのですが
コミニケーション能力は長けていて(外面良いだけ)
人付き合いは上手にできるほうです。
そのためホントは一人がすきなのですが
中途半端な知り合いが沢山いるので
逆に気を使って交友しなければいけません。
そんな感じなので友達付き合いがうまくいきません。
私にはほんとに悪意はないのですが
とてもズバズバと物事を言ってしまうため
傷付けたりイラつかせたりしてしまいます。
昔からの友人は
あなたがいうことは間違ってないから別に大丈夫
と、言ってくれてトラブルなく付き合ってます。
しかし上記の友人知り合いはそうはいかないし正直面倒です。
姉御肌と勘違いされて頼られることが多くて困ります。
当たり障りないアドバイスだけして終わると
今度は逆に聞き上手だと言われてしまい堂々巡りです。
どうすればいいですか😭😭😭😭😭
別に嫌いなわけじゃないから相手と決別したいわけでもないんです😭😭😭😭
- はじめてのママリ🔰(5歳7ヶ月)
コメント
Jh
まわりの人が傷付くならその人たちが自分の選択で離れていけばいいし、投稿者さんが気を遣ってでも交友しなければいけないということもないのではと思います💡友達ってそんなに自分を変えてまで付き合う関係じゃない気がします。
私も姉御と思われ勝ちですが、甘えられるの好きじゃないので離れますよ。嫌いという訳じゃないですが、居心地悪いので💡私のことわかってる友達は姉御扱いしないはずだし。
聞き上手だと思ってもらえるのはいいことじゃないですか?相談されまくってストレスになったら「今は余裕ないからまた今度聞くね~」って感じですよ。私は💡聞き上手と思ってくれてるからって、いつも聞いてあげる必要はないと思いますよ😊
すごく気を遣う方なんだなと感じました。ご自身の気持ちに素直なのが一番ですよ😆✨
はじめてのママリ🔰
とても救われました😭良くも悪くもとても気を使ってしまって疲れていました。自分の立ち位置がわからずわたしはなにしてるんだ?となっていたので。たしかに自分を変えてまで他人と付き合う必要ないですもんね。あー今日は良く眠れそうです😂本当にありがとうございます😭🙏