兄の彼女がコロナ感染し、兄は遠方で会っていませんが、1/1に実家に来る予定です。家族は実家に行くか迷っています。保健所は12/23に日常生活に戻れると言っていますが、心配です。皆さんの意見を聞きたいです。
皆さんの意見聞かせてください!!!!
12月中旬、兄の彼女がコロナ感染。
感染源はわかっており、幸いその期間、兄は遠方で仕事があり彼女とは会っていませんでした。
しかし、兄と彼女は12/31に会い、1/1実家に来るらしい。
私たち家族も1/1に車で実家に帰る予定でしたが(実家は近所です)行くのを迷っています。
というか、私たち家族が行くのを辞めたところで、実家の両親が心配です。。。
保健所曰く、12月23日には日常生活に戻っていいとのこと。
私が彼女の立場なら、感染してまだ2週間なら彼氏の実家には行かないけど、、、保健所に言われてるならいいんでしょうか。。。
モヤモヤして頭が痛いのでここで皆さんの意見を聞きたく、投稿させていただきました。
- ママリ(5歳2ヶ月, 8歳)
退会ユーザー
お兄さんと彼女さんがなにもせずに帰ってくるならありえないですね😭😭PCRなど受けてくるのであればまだいいかなとはおもいますが、、
ママリ
その彼女さん…
今回は遠慮するという判断はないのでしょうか😭
☆☆☆
実家の、ご両親、ご本人は、心配にならないのですか?
今回は、この、ご時世とのことで、断りを入れたほうがいいと思うのですが……
それで、お兄様カップルが、気まずくなったら、将来が心配です。
大げさなことを言ってしまい、すみません💦
退会ユーザー
コロナの感染力は発症から7日ほどで無くなってしまうという研究結果が出てるそうです🤔
正確には、発症から8日目以降に会った人でコロナ感染した人が0人っていう結果です。
保健所は、それを根拠にしてるのかなぁと思いました。
でも、個人の感覚から言うと、これだけコロナコロナって言われてる時期に、彼氏の実家という不要な訪問は避けて欲しいなと思います。
コロナ陽性だったからとかではなく、一度治っても再感染もあるそうなので、お互いに自分たちの身を守るために大人しく過ごしておいて欲しいです。
はじめてのママリ🔰
コロナ感染=行動力がある人が多いと思います。
そーゆー人は、感染しても行動力止められません。むしろ、やっと動ける!くらい思っていそう。遠慮するとか、感染したから気をつけよう、行動見直そうって考えられない人だと思うんですね。
なので、はっきり言わないと伝らないと思います。。
コメント