寝かしつけで悩んでいます。息子が娘にちょっかいを出し、寝付くのに時間がかかります。効率的な寝かしつけ方法はありますか?同じ経験の方、アドバイスをお願いします。
いつもお世話になってます!
2歳半の息子と8ヶ月になる娘がいます。
寝かしつけで悩んでます。
私と3人で寝室に行くんですが、息子が娘にちょっかいを出し、娘は眠いのになかなか寝れず今日もギャン泣きでした。
今まで頑張ってきましたが、結局息子の方が先に眠たくなって寝ないと、娘も寝れず、いつも寝室に行ってから二人ともが寝付くまで1時間半かかり、ヘトヘトになってしまいます。
娘が先に寝ると、息子はわざと大声を出したり体をゆすったりして娘を起こしてしまいます。
息子は毎日昼寝をしませんが、体力があるのかなかなか寝てくれません。
朝も7時には必ず起こしています。
効率よく二人を寝かしつける方法はないでしょうか?
同じくらいのお子さまが二人いるママさん、どうやって寝かしつけてますか?
- Ren.Aoi(9歳, 10歳)
コメント
ナツコ
月齢は違いますが…。うちも息子が娘にちょっかい出して毎日大変でした。
うちの場合。
寝室に2人連れて行き、娘を授乳させてながら、息子を片手でトントンして2人同時に寝かせてます。
うちも体力ある息子なので、なかなか寝ません…。
娘が先に寝ると、やっぱり起こそうとする息子。
私は、○○(娘の名前)は○○(息子の名前)と一緒に寝ると安心して寝るだよ♡だから寝てあげようね♪と1ヶ月言い続けて理解してもらいました。
Ren.Aoi
お返事ありがとうございます!
すばらしいですね!
参考にさせて頂きます!
私はなかなか寝ないし娘にちょっかい出す息子に毎日イライラして寝かしつけの時間がイヤです(;_;)
ナツコさんはイライラしませんか?
保育園に行くようになれば疲れてすぐ寝るかな?と思っていますが、甘いですかね………(;_;)
なんであんなに体力あるのか不思議です。
1日中動きっぱなしで、私と睡眠時間がほとんど変わらないのに…
私は眠いのに(^^;(笑)
ナツコさんの1ヶ月言い続けた言葉、言ってみようと思います!
ナツコ
イライラしますよー!!早く寝なさい。とか鬼が来るよ!とか言ってました…。いや。たまに言ってますσ(^_^;)笑
うちも保育園行ってますが、男の子の体力って底なしですよね。笑
ご飯食べる時と寝てる時くらいしか止まってないです。うちも★笑