
牛乳を減らして水分不足を解消するため、1歳からの牛乳チャレンジは加熱すれば可能ですか?
牛乳は電子レンジで温めれば1歳から飲めるのでしょうか?😱
娘は野菜ジュース大好きなので1日1本まで(親の判断で許可しちゃってます😓)
他はミルクと麦茶ですが、麦茶はそんなに飲みません💦
💩がコロコロなのでもう少し飲んでほしいのですが、ミルクは育児用ミルクなのでもう少しで終わりにしなきゃなのかなと思ってます。
フォローアップミルクは味が嫌いなのか断固拒否です😓
ミルク減らしたら相当水分量が少ないので牛乳チャレンジかな?と思ってるのですが、1歳からなら加熱すれば飲めるのでしょうか?💦💦
- くま(2歳5ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

あーぱん
一歳前は加熱してましたが、一歳になってからはそのままあげてますよ😆

あーか
加熱しなくても飲めますよ!
ただ、牛乳の飲みすぎは良くないのであげすぎには注意です。。
-
くま
なるほど💦
1日飲み物としては100くらいまでが良いんですかね?🤔
ヨーグルトとかも食べるので😓- 12月21日
-
あーか
そうですね!
コップ1杯くらいが良いかと思います!- 12月21日
-
くま
ありがとうございます!!
- 12月21日

ダッフィー
1歳前は加熱して料理に使うくらいで、1歳なってから幼児牛乳をそのまま飲ませてます⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
ウンチコロコロなら、バナナきな粉ヨーグルトおすすめです⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
-
くま
幼児牛乳なんてあるんですか😳‼️
知らなかったです💦
もうすぐ1歳なので1歳になったら飲ませてみようと思います😆
バナナそのままだと味が苦手みたいで食べてくれないので、きな粉ヨーグルトやってみます!!- 12月21日
くま
そうなんですね!1歳前なら加熱すれば飲み物として使っても大丈夫なんですかね?
あーぱん
うちはポタージュ的な感じで出してました😃
カボチャやサツマイモ、コーンのペーストを牛乳で温めて😃👍
最初は少しから始めて、下痢とかにならなかったら飲ませていっても大丈夫だと思います😃
くま
ポタージュ良いですね😍
お野菜も取れますし😆
やってみようと思います✨