
コメント

あや
トントントマトちゃん!
不思議なことにあの音楽で泣き止みました😭

まま
そのくらいの時はスクワットしてました🤣
親はしんどいですげ横揺れより縦揺れを好む子も結構いて息子もそうだったので、ギャン泣きされたり寝かしつけの時は毎度スクワットしてました笑
-
はじめてのママリ🔰
今ちょうど泣いてたのでスクワットしたら泣き止みました!赤ちゃんって縦揺れの方が好きなんですね!産後ダイエットにもなるし一石二鳥笑赤ちゃんがスクワットして泣き止む理由⇒(長いので見なくなくてもいいです笑)動物は、お母さんが子供を運ぶ時首のところをくわえて走るので縦に揺れるので暴れると落とされちゃうからじっとしてようという由来から来て赤ちゃんは、スクワットで泣き止むそうです!
- 12月21日
-
まま
なるほど!そういう事だったのですね!
泣き止んでくれて良かったです♡
産後ダイエット!って思って頑張りましょう(/ω\)- 12月21日

退会ユーザー
上の子が眠い時すごく泣いて大変でした😵
どうにもならない時はよくBaby's Smileってアプリで掃除機の音聞かせてました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
確かにドライヤー使ってる時とか掃除機かけてる時泣かないです!泣くかと思ったら意外と泣かなくてびっくりしました😂- 12月21日

退会ユーザー
それぐらいの時は、私は録画観ながら抱っこ紐したり横抱きしたりしながらバランスボールに乗ってました😊
秒で寝てました😂
-
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!
録画いいですね!笑
うちの子は横抱き嫌いみたいで腕が疲れて横抱きにすると泣きます笑バランスボールいいですね!テレビ見ながらバランスボールやってみます!- 12月21日
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます!音楽試したこと無かったので試してみます!ありがとうございます!👍
あや
他にも反町隆史とかあるみたいですが
トントントマトちゃんしか聞かなかったです🤣
あと顔にガーゼやティッシュでふわーっとやってあげたり、膝バウンド付きの横揺れしたり…
何かしらツボがあると思うので😭😭😭
はじめてのママリ🔰
ツボ探して見ます!😂