コメント
退会ユーザー
無痛分娩ではなく誘発分娩でしたが弛緩出血ありました💦
点滴以外は特にこれといった処置もなく、入院中も退院後も全く何も問題なかったです🥺
退会ユーザー
無痛分娩ではなく誘発分娩でしたが弛緩出血ありました💦
点滴以外は特にこれといった処置もなく、入院中も退院後も全く何も問題なかったです🥺
「無痛分娩」に関する質問
無痛分娩の方。 無痛にしてよかったと心から思えますか? 私は分娩室で夫がお昼寝してるのを見て、少し後悔しています。 陣痛に苦しんだ後、麻酔注入後、かなり楽になって気丈に振る舞ってたら、夫も安心したのか寝られ…
出産祝いや百日祝いを、夫側の親戚からもらったものは夫の物、妻側の親戚からもらったものは妻の物、って変じゃないですか?私の考えが変ですか? お祝いは、いただいたらお返しをして、子育てで必要なものがあれば使い…
【2人目出産時の会陰裂傷、膣壁裂傷、無痛分娩の産後の回復について⠀】 1歳2ヶ月になる息子を持つ母です。現在妊娠3ヶ月目で2人目をらいねん6月に出産する予定です。 1人目は自然分娩で出産し、9時間45分と初産にしては…
妊娠・出産人気の質問ランキング
しあ
私は、大量の点滴とやむを得ず輸血をしました💦
産後は普通は2-3時間だけど、14時間も分娩室に居ました😥
このままなにも起きないで回復できれば良いんですけど🥺😞💔
上の子もいるとなかなか休めないですよね😫😥