
お茶や牛乳のドリンクバー、自動吸収床、トイレの自立、子供の行動に悩み中。
お茶と牛乳のドリンクバー家に置きたい、トイレでおしっこうんちは自分でふけるようになって欲しい、下の子がご飯や牛乳床にぶちまけたら自動的に吸収する床にしたい
もう次から次へとしんどい😭
ママうんち、ママおしっこ、ママお茶、ママ牛乳、ママお腹すいた
下の子ぶちまける、下の子うんち、上のことおもちゃ取り合い
やっと一息つけるか?と思ったらママねんどやりたい、ママパズルやりたい
ねんどはちぎって床に散乱、パズルは1人じゃ出来ない。
ママは家で仕事したいの!
全然出来ない…
- ママー(6歳, 8歳)

2児ママ
分かりますー😭!
1日中育児家事してたら、それだけで終わりますよね(笑)
それなのに在宅もお疲れ様です😭😭😭
1人で遊んでくれーと思います...下の子はまだ無理ですけど😫
静かにして欲しい時は、録画とか見せてます😅

うしねこちゃん
それは…大変ですね😅

ゆか
牛乳はともかく、お茶は水筒とか置いとくのはダメですか?😅
子供一人でも家で仕事はできる気がしないです😱
コメント