※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
👶🍑👶
子育て・グッズ

7ヶ月半の男の子、体重9キロ。寝返りやおすわりができず、自然にできるのか不安。寝返りができないとおすわりもできない?息子の成長が心配。

7ヶ月半の男の子で、体重9キロです。
寝返り、寝返りがえり、おすわり、ずり這い
何もできません。
体をひねりはしますがずっと仰向けで寝てます。

自然に出来るようになるのでしょうか。
おすわりも自然にできるようになるというのはどういう風にできるようになるんですか?
寝返りもできなかったらおすわりもできないですよね?
自分で起き上がって座るようになるんですか?
息子が動く姿が想像できません。

コメント

はじめてのママリ🔰

コメント失礼します。
喃語はありますか?
何か動くものや音のなるものに反応したり笑顔を見せたりしますか?体重がそんなに重すぎるわけではないし、個人差あり、急にどんどんできるようになる子もいますよ。ひねろうとしたときに、補助してうつ伏せにさせてあげて寝返りの楽しさ、おすわりさせてあげて見る景色の違いなどで動くことに興味を持ったりできると違うのかもしれません。

  • 👶🍑👶

    👶🍑👶

    ありがとうございます。
    喃語ってどういうのでしょうか?あーとかは言います。
    動くもの、音のなるものに反応はします。最近は手で掴むのも上手になってきました。
    笑顔も増えてきて声を出して笑うようになりました。

    • 12月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    精神的な発達は正常だと思います。赤ちゃんは個人差があるので仰向けで寝ているのが好きな子なのかもしれませんね!でも、もしかしたら手が届かない、取れない、諦めようという穏やかな子かもしれませんので、ある程度補助してさせてあげて、こういう風に動けるのは楽しい!と、まず思ってもらえるようにしてみたらいかがでしょう?赤ちゃんでも自分の思うように動ける方が絶対に嬉しいし楽しいと感じるのでまず興味を持つところから始めてみたらいいかもしれませんね、あとは大人が一緒にやってみるとか!

    • 12月18日
  • 👶🍑👶

    👶🍑👶

    笑顔も少ないような気がしていたので成長がゆっくりな子なのかなと思ってこの子のペースに合わせようと思っていますがさすがに寝返りもまだなので心配になってきました。
    最近は膝の上に座らせると機嫌が良くなる時がありますが腰に負担がかかると聞いて短時間しかしていません。
    寝返りはせずにお座りができるようになったと投稿している方を見たことがあるのですが、そういう場合は親が抱きかかえて座らせてみたら座れたっていうことですかね?
    息子も寝返りよりお座りが先にできるようになるパターンかな?とか思いますが、まさか自分で起き上がって座れるようになるということはないですよね?

    • 12月19日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私は医療者なので、そちらの方からお伝えすると、たとえ何か、成長に問題があってもそれがわかるのはもう少し後です。言葉だと今はあーとかそういう言葉を話していれば問題ないし、笑顔にも個人差があるので、少なくても異常ということではないですよ!
    ちなみにおすわりは自分で起き上がってできるようになります。大体は、ずり這いが後ろに向かって進むのが大半なのでそのまま下がっていく過程で足が開脚し前に出すことができて座れるようになります。寝返ろうと思わないからやらないだけかもしれませんが、おそらく、お座りが先にできるようになるとすると、うつ伏せの状態から出ないと座れないはずなので座らされてだと思います。

    • 12月19日
ぱん。

うちはうつ伏せ嫌いで、仰向けで動いていました。9ヶ月くらいにお座りが最初にできました👶
結局シャフラーだったので、お座りのまま動くようになり、寝返り返り、寝返りとできるようになりました。寝返りができるようになるまで、お座りは私が直してあげてました。
ずり這いは1歳2〜3ヶ月くらいだったと思います。お座りハイハイが定着し、歩けるようになったのも1歳10ヶ月です。
でも成長には問題なかったです☺️!