
コメント

あんよ
今年は家買って引っ越ししたので60万ほどです
持ち家あり車はなし
児童手当、積立、給付金、お祝い金は除外です

ママリ
シングルですが
年収500ちょっとで
150万くらいでした!
↑給付金込です。
-
ゆにまるこーん
150万!!素晴らしい!🥺🙌🏻見習います!
回答ありがとうございます😊- 12月19日
あんよ
今年は家買って引っ越ししたので60万ほどです
持ち家あり車はなし
児童手当、積立、給付金、お祝い金は除外です
ママリ
シングルですが
年収500ちょっとで
150万くらいでした!
↑給付金込です。
ゆにまるこーん
150万!!素晴らしい!🥺🙌🏻見習います!
回答ありがとうございます😊
「給付金」に関する質問
派遣会社より育児時短就業給付金の申請の書類が届きましたが、我が子は先月2歳になりました。 今年の4月から2歳になるまでの給付金は出るのでしょうか? 申請時に2歳になっていたら申請しても意味ないのでしょうか?
育児時短就業給付金についての質問です。 2021年産休入るまではフルタイム(9:00~18:30) 2022年復帰のタイミングで時短に(9:00~16:00) 2023年第2子出産の為産休育休 2023年時短で復帰(9:00~16:00) 2025年10月第3子…
参政党についてそれなりに調べたつもりですが分からないところがあるので教えてください。 ①子育て世帯への10万支給ですが まず教育関連給付金や奨学金の拡充、教育投資への税制優遇等の経済的支援が重要。これらの支…
お金・保険人気の質問ランキング
あんよ
旦那550、私は専業です
来年はもう少し貯金できるかとは思いますが、私も保育園決まったらフルで働いてお金貯める額増やす予定です😢
ゆにまるこーん
わたしも同じく専業主婦です!
小さいうちに貯金沢山しておきたいですよねー。
コメントありがとうございます😊📝