子育て・グッズ 最近、かる〜いネントレ?的なことを始めました。夜寝る時に、布団でとん… 最近、かる〜いネントレ?的なことを始めました。 夜寝る時に、布団でとんとん、ギャン泣きしたら抱っこ、落ち着いたら布団に下ろすの繰り返しで、なんとか布団で寝てもらうというやり方です。 そこで問題なんですが、昼間の寝かしつけはどうしたらいいかという問題です。 二階建なので、夜は2階で寝かせてますが、昼は1階ですごしてます。この場合、お昼寝も2階でさせた方がいいのでしょうか? 昼寝は一日に、3度位するのですが…。 最終更新:2020年12月18日 お気に入り 寝かしつけ お昼寝 布団 ネントレ ギャン泣き にゃん(4歳11ヶ月, 8歳) コメント まあすう👨👩👧👦💞 朝寝も昼寝も2階寝室でさせてます!夕寝をしていた頃も2階で寝かせてました!その方が1階で寝てくれてる間家事はかどるしいいです😊カメラモニター付けてます! 12月18日 おすすめのママリまとめ 産後・布団に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 寝かしつけ・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ いつまで・ギャン泣きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ お昼寝・いつまでに関するみんなの口コミ・体験談まとめ
コメント