
最近娘がパパ見知り?をします💦朝はパパ早いので私だけ起きてお見送りし…
最近娘が
パパ見知り?をします💦
朝はパパ早いので
私だけ起きてお見送りしてるんですが
パパ帰ってきて、
玄関までは行くんですが
パパが手を洗ったり着替えたりして
娘〜ってニコニコで抱っこすると
降ろして!!!
と言わんばかりに足や手をグイーっとして
離れようとします。
またパパと同じ部屋に二人でいると
すぐ私の所に寄ってきたり
寝る前に私がトイレ行くので
旦那と2人きりにさせたら
ギャン泣きします。。。
その為、最近パパが
娘が近寄ってもくれない。。
と悩んでいて、、
昨日もずっとギャン泣きされて
パパのメンタルがボロボロになってしまい
昨日はイライラしてました😭
パパ見知りを無くすために
皆さんどの様にされましたか??
長くなってしまいすいません💦💦
- ゆっちゃん(3歳2ヶ月, 5歳2ヶ月)
コメント

不器用母ちゃん
諦めずに触れ合ってもらいました!
誰が見てもパパっ子に成長しました😂

みお
うちの息子もそのぐらいの月齢の時は
パパいや!ってかんじでした笑
常にママ抱っこ!ママ!ママ!
ってかんじでしたが
徐々にパパと遊ぶことの楽しさとかを知ってくれると思います🥰🥰
あとは、パパが見てくれても
ママも離れず隣にいること、とうちの親に言われた気がします!
パパがくるとママがいなくなっちゃうと思うんじゃない?っていわれ
納得しました🤔🤔
-
ゆっちゃん
確かに!パパが来たら
私はキッチンに用事しに行っちゃいます😆
参考になります!
ありがとうございます✨- 12月18日
ゆっちゃん
やはりそうしかやいですよね😰昨日諦めないでーって言っても、娘は俺が嫌いだから
と言って拗ねてイライラしてて、、、
娘が寝返りでそばに来ても
はぁー来るなよとか言ってて
私もさすがにムカついちゃって、いつも娘は真ん中なのですが昨日は私と同じ布団で寝かせました😥😥
諦めない事って大切ですよね!今日も言い続けます👍
不器用母ちゃん
泣かれない人なんか居ないですよね😅
母親だって、泣かれる時あります(笑)
必ず愛情は伝わります!
ママと別の人と区別がつけることが出来るようになった、知恵が着いた証拠です✨
ゆっちゃん
ですよね!
泣かれても諦めずにどーにかして、いまがあるんですよね!!!
これ旦那に言います!⤴︎ ⤴︎⤴︎
ありがとうございます( ¨̮ )︎︎❤︎︎
不器用母ちゃん
ちなみに抱っこする時、顔はママの方で後ろから抱っこするとマシになりますよ~✨
そこでママも「パパの抱っこいいね~安心するね~」とか声かけてあげると🤗
ゆっちゃん
今日さっそく試します💕
ありがとうございます🙏✨