※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なー
子育て・グッズ

男の子が抱っこで眠らず、夜も眠りが浅い。おしゃぶりやおっぱいで寝かしつけているが、寝ぐずりが続く。メンタルリープと関係があるか、いつまで続くか心配。

金曜あたりから抱っこで眠らなくなりました。
一ヶ月半の男の子です。
今まで横抱っこで寝ていたのですが
眠くなって寝入るまでギャン泣き。。
夜も眠りが浅くなってきました。
横抱っこでも寝ず、何をやっても寝ず、、
おしゃぶりでなんとか寝入る感じです。
寝起きも寝足りないとずーっと泣いてます。
またおしゃぶりかおっぱいで寝かしつけてます。
今までぐずぐずして抱っこでスムーズに寝てたのですが
変わりように驚いています。
明日からメンタルリープにはいるのですが
それも関係あるのでしょうか。
いつまでこの寝ぐずりが続くのでしょうか😓

コメント

すくすくママ

その時期 1週 1週 変化していました。
寝ないと思ったら、寝るようになったり。
泣くと思ったら、泣かなくなったり。
まだお腹から出てきて1ヶ月…
寒かったり、暑かったり、不安だったり、さみしかったり…
大変だけど仕方ないですよね。

メンタルリープのアプリとかダウンロードしましたが、うちは全然当てはまらなかったので気にしませんでした😂

  • なー

    なー

    赤ちゃんも必死なんですよね。
    成長中と思ってとことん付き合おうと思います。
    ありがとうございます!

    • 12月16日
tomo

うちの子は生まれてからずっと眠くてぐずぐずする子です!
最初はおしゃぶりで寝てくれてましたが添い乳をするようになってからはおしゃぶりは拒否するようになりました😂
生後1ヶ月くらいからは縦抱きが落ち着くみたいで寝なくてもギャン泣きまではしなくなりました!
あとは腕枕でも寝てくれます👌
腕枕だと腕がとにかくしんどいのが難点ですが😅

  • なー

    なー

    縦抱きもしたのですがだめでした‥
    腕枕も‥😭やり方がダメなんですかね。
    やっぱりおっぱい強いですね!
    添い乳もしたいのですが吐き戻しが多く怖くて出来てません💦
    参考にします!ありがとうございます!

    • 12月16日
  • tomo

    tomo

    こっちが慣れてないと赤ちゃんも不安に思うと思うので何回か繰り返してみるといいと思います🤔
    うちの子も吐き戻し多い方だとおもいますが添い乳しちゃってます😅
    最初は怖かったんですけど添い乳だと横向きで寝るので詰まったりはしないみたいです👌
    腕枕で寝てるので朝私の服はびちょびちょだったりしますが😂

    • 12月16日
  • なー

    なー

    なるほど。。
    おしゃぶりの前に取り入れてみます!
    添い乳、最終手段でやってみます!
    横向きだとたしかに詰まり防止ですよね☺️
    びちょびちょ😂わらいました😂
    ありがとうございます!

    • 12月16日
  • tomo

    tomo

    初めてのことばかりで戸惑いますよね😫
    焦らすお互い頑張りましょう☺️

    • 12月16日