※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

子供は成長段階で興味に集中することがあります。会話を無視して自分の話をするのは普通のことです。心配する必要はありません。

年少の息子ですが
2歳の検診で言葉の発達が遅く半年くらい遅れてるかな?
でも順を追ってしっかり成長してるから問題無し。
といい感じです3歳児健診の頃には普通に会話がすらすらできるようになっていたので、問題無しでした。

幼稚園でも問題なく過ごしているようですが
気になることがあって…

前からそうなのですが、私と会話をするときはちゃんと話も聞いてるし、答えも返ってきます。
しかし祖父母や、先生、その他の人から
〜したの?とか質問されると
自分が興味がないと、違う話をし始めます。

今その話してないよ、話聞いてるの?って言うと、ちゃんと話は聞いていて分かっているくせに答えず、自分の話をしたりしているようです。

ちょっとマイワールドあるなぁと思う子なのですが。

他に興味があることがあるとそっちに気が取られている感じがします。


ただ体操教室とかの様子を見ると
ちゃんと話を聞いて行動しているし
気が逸れてどっかに行っちゃうとか
違うことをしてしまうことはありません。


半年くらい成長がゆっくりな子なのかなと
私は思って見守っていますが、
このくらいの子ってどうですか?
会話無視して違う話をしはじめたり、一方的に自分の話ばかりしますか??

コメント

deleted user

うちの上の子供は、3歳くらいはたまにこちらの質問と趣旨が違う返事が来たりしてました。おとなしい性格なんで、一方的に話したりはなかったです。
興味がないと違う話をする、というのは結構頻繁なかんじですか?

  • ママリ

    ママリ


    ありがとうございます。
    うちはどちらかと言うと大人しくはなく、動きは活発ですが、話し方はおっとりって感じです。

    頻繁なのかなぁ…

    家では普通に会話してる事のが多いのですが💦

    こないだお遊戯会の朝
    先生とおはようございますって挨拶してて、今日はついに本番だね!って言われて、緊張してる?と聞かれて、僕は楽しみなんだよね〜と返事はしてましたが、じゃあがんばろうね!って言われたら、そこから発表会とは関係ない話をしてきてって感じです。

    普段も途中で返事をやめて、自分の話に変えちゃう感じです。

    • 12月15日