※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ココロ・悩み

息子の発達遅延についての相談です。保育園からの連絡に困っており、言葉の発達や行動について心配しています。自閉傾向についても不安があるようです。どうしたらいいかアドバイスを求めています。

発達遅延2歳半の息子がいます。
(週5 保育園、週1親子一緒に1.5時間の療育に通ってます)

1歳半検診(コロナで実施が遅れ、ほぼ2歳でした)
で、認知1歳後半、言語1歳前半と言われ、療育をすすめられ、
通ってます。

今回ご相談したいのは2件です。

1.今月に入ってから毎日のように通っている保育園から連絡ノートに困りごとが書かれています。
「鍵を開けて部屋を脱走し、隣の部屋に」「散歩中お友達と手を繋がない(先生とはつなぎます)」「帽子や靴下を自分で頑張って履こうとしない」「気持ちがフワフワしてる」などです。
同じ内容を2日書かれる事もあります。

家でも、やはりまだ理解が追いついていない為、なかなか指示が通らない場面はありますが、2歳だし。。、療育に行って少しずつ。。と思っていましたが、今月に入り、日々困りごとが書かれているので、正直どうしたらいいのか。。と悩んでます。
なんて返事したらいいのか、
「すみません。ご迷惑をおかけしています。療育の先生にもご相談してみます」
としか言葉が見当たらず。。
アドバイス頂けたらありがたいです。

2.最近になって言葉(単語)が増えました。

あお、あか、トトロ、でんしゃ、ばす、しょうぼうしゃ、ぶるどーざー、でんしゃ、いないいないばぁ、などです。

気になるのは、
●外出先など、興奮した時はずっとあちこち動いてます。順番は待てません。動いてない時がほとんどなく、まわりと比べてたら違和感があります。
●公園に行っても遊具ではなく、道路や駐輪場ひ行きたがります
●電車を目を細めながら、寝転んで走らせてます。
●指さしは2ヶ月くらい前からできるようになりました。
人差し指ではなく、手差しもしくは中指で刺したりです。
バスなどを見て「あ、ばす」といった感じで差します。

やはり2歳半にしては、自閉傾向なのでしょうか。。。

批判などはご遠慮願います。

アドバイスなど頂けたら嬉しいです。

コメント

ふーさんママ

上の子が発達障害です。ADHDとアスペルガーと診断されています。

文面から行くと、療育に通いはじめて半年もたってないくらいですか?
おそらくなんですけど、保育園の先生が療育にものすごく期待しちゃってるのかなと思いました。
極端に言うと、療育に通ってるんだからどんどん伸びてくるだろうって思っちゃってると言うか…。
脱走はちょっと早めに対処すべきですが、お友達と手を繋がないとか、帽子や靴下の券などはうちの娘もできませんでした。

もしくは困ってるから療育の先生に相談して欲しいって意味で書いているのかもしれません。

なので、療育の先生にも相談してみます、家でも言い聞かせます、みたいな返事でいいと思います。
そして療育で相談して、こんなふうに対応してもらってとアドバイスがあったなら保育園にもそれを伝えて、家でも実践しているのでお忙しいところ申し訳ありませんが保育園でもこの方法を取り入れていただけるとありがたいです、とお願いすればいいかなと思います。

自閉傾向に関しては私もわかりませんが、電車を寝転んで…は、息子もよくやっています。今中学生の甥っ子たちもやっていました。
男の子は結構やるようですよ。
ただ、気になることの1番目は娘もそうでした。今でこそ順番は待てますが、常に踊りながら歩いているような感じです(スキップとかそんな可愛らしい感じではなく、本当にフラフラ踊ってるんです💧)。
それはちょっと注意してみてあげた方がいいかなと思いました。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    細かく丁寧にアドバイス頂きありがとうございます😭

    はい。療育には10月から通いはじめて、まだ2ヶ月です。
    最近になって単語も出だしたので、期待されている。というのはあるかもしれません🙇‍♂️
    以前も療育の先生に相談します。と伝えたのですが、毎日毎日困りごとが書かれているので、相当なのかな。。と不安になってしまいました( ̄◇ ̄;)
    保育園への対応、返答など参考にさせていただきます😭✨

    順番の件も注意してみていきます😭

    細かくありがとうございます😭

    • 12月14日
  • ふーさんママ

    ふーさんママ

    療育続けると必ず成長します!
    保育園から色々言われてしんどいこともあるかもしれませんが、無理せず過ごしてくださいね。

    • 12月14日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    今まで、気さくな保育士さんばかりで、いい保育園だなぁと思ってましたが、やはりこういうのがあるんですね😭
    想像以上にショックだったのでつい質問してしまいました。。
    温かい回答ありがとうございます😭
    療育頑張りたいと思います😭

    • 12月14日
ママリ

困り事とし保育園の先生書かれているのですか!?
こちらよりはプロでしょって言いたくなりますね。対応はわかってると思うのに、、、残念ですね。

うちの子は、自閉症ですが、こんなことできました。しました。と書いてるくらいです。
たまに、お友達の積み木を倒して注意しても心ここにあらずですとは書かれてますが。

保育園の加配も頼んでみたらどうですか?

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    そうなんです。。。
    私もプロじゃないの?っと、思ってしまいました。
    家庭でも言い聞かせ、療育などは必要と感じているので、やってはいるのですが、毎日毎日書かれてるとプロじゃないの?と思っちゃいました😭

    療育で加配などについても相談してみます。
    ありがとうございます😭✨

    • 12月14日
deleted user

気持ちわかります。
長男も遅いというか凄いマイペースなタイプで出来るけどなんでもゆっくり、様子を伺う時間が何に対してもあるからとてつもなくひとつの事に時間がかかります。

また、早生まれなので同級生はもう本当にしっかりとしているので息子は凄く幼く見えます。一時期は保育園に毎日のように困り事ばかりかかれていたときがありました。

私は育児ノイローゼになり、それけら産後うつ(次男で)になり、病院から保健師に通達が行っていて、保健師側から一歳半検診のときに保育園との連携を許可したのでおそらく保育園側に保健師から話をしたのかここ最近は困り事の連絡帳は無くなりました。一時は連絡帳を見ないという荒業までしてました。