
2歳7ヶ月の娘が人見知りで不安。保育園では上手に遊ぶが、他人との接し方に悩み。自閉症の可能性に不安。同じ経験の方がいるか相談したい。
2歳7ヶ月の娘が自閉症なのかと不安になっています。
極度の人見知りで、初対面の私の友人や友人の子に人見知りをして全く輪に入ろうとせず、一緒に遊ぼうと誘われても無視して下を向いて部屋のすみっこで固まってしまいます。
1歳から保育園に通っており、保育園ではお友達上手に遊んでいるようなのであまり気にしていなかったのですが、やはりはじめての遊びなどには少し物怖じするというか、みんなが上手に遊んでいるのを少し観察して大丈夫だと判断してから遊んだりはするようです。
慎重な性格なんだと思っていたのですが、たまにしか会わない私の友人やその子供と遊ぼうとすると上記に記載したような状態になってしまうので、やはり他の子とは違うのかなと思うようになってしまいました。
こちらで似たような方の書き込みで、極度の人見知りで自閉症と診断されたと書いてあるのをみてしまい、うちの子はどうなんだろうと不安になっています。
もちろん専門家の方に見てもらうことが一番だと思いますが、似たような性格だけど自閉症ではなかった方などいますか?
自分がこどものことをきちんと見てあげられていなかったのかととても自暴自棄になってしまっています。😣
- ママリ(2歳9ヶ月, 6歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
回答じゃないんですけど、、
うちの娘も極度も人見知りです
人見知りがひどかったら、自閉症の可能性もあるんですね、、!
全然知らなくてびっくりしました、、

ぷにぷにぷにぷーこ☺︎
うちの子と似てますが、自閉症の診断は受けてないです🌟
支援センターとかでも、他の子が遊んでいるのをよーーく観察してから遊びだし、ついてからしばらくは私の膝の上から動きませんでした!
保育園も1歳から通ってますが、1歳児クラスの頃まではそんな感じでしたよ😂
2歳児クラスにあがってからは、少しずつお友だちと遊びはじめて、今では迎えに行くと一緒におままごとしてたり、園庭で「◯◯ちゃーんあそぼー!」って誘って遊んでたりします🌟
身長が低めだったことや、歩行も1歳10ヶ月までできなかったので総合病院の小児科に検診にも通ってます🌟
3歳の経過観察のときに先生に発達の相談もしましたが「コミュニケーションもとれるし、言語の発達もいいし、ただビビりな性格なだけ!」って言われました🤣
心配でしたら、かかりつけで相談してみてもいいと思います!
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️そうなのですね!!私の膝から動かないの一緒です😭
うちはグイグイ来られるのが嫌みたいで、お友達からあそぼー!って来られると下を向いてしまいます😣😣😣
成長とともに変わっていくでしょうか…💦
今度相談してみようかと思います✨- 12月15日

とし
むしろ親しい人、知らない人を識別できていて偉いじゃないですか?
うちの子もたぶんそんな感じかなと思います。
月齢も同じです。
1歳半健診では、感じやすい子なのね、よく、分かってますね〜という感じでしたけどね。
-
ママリ
コメントありがとうございます!そうなのですね、、🙇✨としさんみたいにプラスに捉えられる方素敵です!どうにも悪い方にばかり考えてしまっていて…😭
見習います✨✨✨!- 12月15日

退会ユーザー
私自身が小さい頃、人見知り激しく母から全く離れなかったみたいです😥
なんなら3歳まで話さなかったり、10以上数えられなかったり、まぁ色々あったそうです(笑)
が、自閉症ではないですよ😀
心配になりますよね💦
専門家ではないですし、娘さん見てないので必ずしも娘さんが自閉症じゃない、とは言えませんが、私みたいなタイプもいるという事をお伝えしたかったです😊
-
ママリ
コメントありがとうございます☺️そのようなご意見もらえるととても力強いです!!
娘の個性、性格として受け止めてあげたいと思えました✨安心できました💕ありがとうございます^^- 12月15日
ママリ
私も逆だと思っていたのですが、極度の人見知りだと自閉症と診断される場合もあるようです😭