※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

胎児浮腫の指摘について、6ミリのNT値が心配です。NIPTや羊水検査で陰性でも、将来の異常の可能性は高いでしょうか?

胎児浮腫の指摘について
NTが6ミリと4ヶ月健診で言われました

13wで6ミリもある場合や、
赤ちゃんの脳に影がいくつかあった場合(恐らく水溜り)、
NIPTや羊水検査で陰性の判断を受けても
この先妊娠中、出産後に何かしらの異常が出る可能性は
やはり高いのでしょうか?

コメント

しろ

羊水検査などでわかるのはダウン症など一部で、検査でダウン症じゃなくても、脳疾患だけの場合もあります。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    そうですよね💦その先の検査もしないとわからないですよね😵

    • 12月15日
ゆず🍊

ご心配なお気持ちお察しします。私も前回の妊娠で、NT6ミリ指摘されました。(プロフに記載しています。)NTは11週〜13週に見られ、その後は赤ちゃんに異常がある、なしにかかわらず薄くなっていきます。なので、この時期にしか初期の胎児ドックは受けられません。もしご心配なようであれば、初期の胎児ドックを受診されてみるのはどうでしょうか?そこから次の検査に進まれてもよいかと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    NT同じくらいですね…初期ドックは時期が遅れてしまったので、明日カウンセリングなので、絨毛検査を予約するか迷っています😭

    • 12月15日