
他の方々と比べて自分がダメな母親だと感じています。明日からちゃんといい母親になれるか不安です。
お子さんを2人や3人育ててる方
本当にすごいと思います。
いや、1人でも笑顔で毎日接している方も
本当にすごいです。
わたしにもその力をわけてほしいです。
わたしはダメな母親だなと思います
思い描いていた夫婦像、家庭像、母親像とは
かなりかけ離れていて娘はこんな親の元に
生まれてきて嫌だろうな。何を思ってるのかな
と考えるとどうしていいかわからなくなります。
わたしと同じ人生は歩ませたくなかったのに、
わたしよりひどい人生を歩むかもしれません。
素敵な家庭で素敵な母親で周りに恵まれて
何不自由なく育って欲しかったのに
母親がこれじゃあ本当にかわいそうです。
明日からはちゃんといい母親になれるだろうか
具体策もないのにそんなことばっかり思ってしまいます
- ma(5歳3ヶ月)

退会ユーザー
2人3人育ててるママさんすごいですよねー✨👏
私は1人で手一杯です(笑)
毎日イライラしてるし怒っちゃうし泣かせっぱなしにするし、明日は怒らないようにしようと思っても怒ってしまいます🤣

みいも
嫌なわけないですこの人たちの元なら勉強できる、成長できると、こどもが親を選んで生まれてくるのでそれでいいんですよ🥰
いい母親ってなんでしょう?育児で家事とか全然できてなくてもいいですし、1日笑顔で接することができなくてもお世話して向き合って悩んでへとへとになってぎゅーしてあげて、それってちゃんとした育児でいい母親じゃないですか🥺❤️
できることが増えてサークルなしじゃ何もできませんでしたよ🥺

はじめてのママリ🔰
2人いますが、毎日後悔ばかりです。
明日は優しくしてたくさん遊んであげようって寝顔みて毎日思ってます💦それでも翌日また怒ってしまいますが😂
また明日、今日よりはいい日が過ごせるように頑張りましょう😖💕

あすまま🌼
2人の子育てワンオペですが、
ゆるーくやってますよ😇
毎日毎日イライラしっぱなしも疲れるし
2歳児に怒ったところで出来るわけない、
うちの子は出来る!!!
みたいな期待大にするのはやめよう。
って思ってからほんと気が楽です😅
親だって失敗するのに子どもが
失敗しないわけない。って思ったら
笑顔でいること増えました!
悪いことしたらもちろん怒りますが💦
わたしも手を挙げそうになったこと
何回もありますよ💦💦
良い母親になろう。って頑張りすぎるのも良し悪しですよ!
ゆるーく育児して行きましょう!

ちゃんみー
ちゃんといい母親ってなんですか?
私は保育士してますが、仕事だから笑えるんです!
母親だからといって毎日笑うなんて無理です。しんどい時も、イライラする時もありますもん。ただ、朝起きた時と寝る前に大好きと一言子供に伝えるだけで子供は喜んでくれますよ😊大丈夫!

🌈
あいさんの思う「いい母親」ってなんでしょう?
毎日笑顔で怒らないママ?
なんでも買ってくれるママ?
甘やかしてくれるママ?
私はそもそも良い母親なんてないと思うしみんなそれぞれ悩みはあると思います。
素敵な家庭、素敵な母親に見えてても裏ではそうでもないこともありますよ。
子育てするんじゃなくて
一緒に育つ、子供に教えてもらう
それで全然良いと思います☺️だってお子さんと同じ11ヶ月しかママやってないんですから🙌🏻わからなくて当たり前。悩んで当たり前ですよ😉
自分をダメな母親だと思えてるならもう十分お子さんを愛しているからだと思います🥰もう十分ステキな母親ですよ。明日も頑張りましょうね✊🏻

はじめてのママリ
こうやって毎日のことを振り返り、反省するだけで子どもと向き合えている母親です。素敵だと思います✨
コメント