
高校生の弟にクリスマスプレゼントは必要ですか?正直毎月貯金ができない…
高校生の弟に
クリスマスプレゼントは必要ですか?
正直毎月貯金ができないくらいギリギリだし、
ボーナスでるけど
それで長男の誕生日12月、
クリスマスプレゼントくらいはやってあげたい。
親が当たり前に催促してくるけど💦
孫にはやってくれるみたい。
孫にやってあげるんだから弟にやってよみたいな💦
弟は父親違いの子なのでとくにかも。。
それに普段から
何か少ししてもらえばお返しをその都度渡さないとだし、
親に気をつかって他人みたい。
というか昔から私に無関心だから仕方ないけど。。
- ねこまま

ママ
私は専門学校行ってアルバイトしだしてから妹2人に誕生日プレゼントあげてました!5000円くらいのものですが!

パピチー
なぜねこさんが弟にクリスマスプレゼントをあげるのですか?意味がわからないですね😅
親御さんにはクリスマスプレゼントはサンタさんに頼みなと言ってみては?😁

はじめてのママリ🔰
妹に気が向いたらプレゼントはしますが…強制されることではないですよね
ましてやもう高校生と大きいですし😅
孫と弟は違うと思います

空色のーと
いや、弟は親からあげたら十分かと…笑

ママリ
余裕ない時にわざわざあげないです😅

退会ユーザー
私の弟も高校生で11月誕生日です!
コロナで頻繁に合わないのでお年玉多めにあげるね〜って言いました😌
自分も子供いますし、孫と兄弟は違いますし、ギリギリで生活していて無理にする必要はないかと思います💦

退会ユーザー
3歳違いの兄がいますが私からちょうだいって言わない限りくれないです🤣
旦那のところは毎年あげあいしてるみたいです。家庭によりけりですね😵
こちらは家庭があるのにでわざわざ生活費から出す必要無いと思います😥

ママ
高校生…
いらなくないですか😳?
私が子どもの頃はクリスマスプレゼント小学生で終わりましたよ…😟笑
コメント