
8ヶ月の娘をBBQに連れて行くべきか悩んでいます。夫の会社のイベントで、屋外で長時間の外出は初めて。娘が楽しめるか心配。夫は無理しなくてもいいと言っています。他のお子さんを持つ方のアドバイスを求めています。
夫の会社のBBQに誘っていただきました。
娘は今8ヶ月です。つかまり立ち、伝い歩き、ハイハイをします。
この夏は一度だけ、地元のお祭りに連れて行ったくらいで、屋外の長時間の外出はそれだけです。(お祭りは抱っこで途中から寝ていました)
BBQ会場は河川敷で、車を近くに置いておけるとのことで、昼寝や授乳は大丈夫なのかな、と思いますが、やはりまだ歩けないのに、BBQに連れて行っても…楽しいのは親の私達だけなのかな?と思います。
夫は、無理に連れて来なくてもいいと言っています。
正直、私自身が夏らしいことがしたい、娘にも経験させたいと思ってます。
でもそれは大人のエゴでしょうか?
来年行けばいいのかな。
同じくらいのお子さんをお持ちで、BBQに行かれた方いらっしゃいますか??
アドバイスいただければと思います>_<
- うりぼう(7歳, 9歳)
コメント

ST
うちは同じくらいの月齢からBBQやりましたよー\(^o^)/
たくさんの友達に可愛がってもらって本人もニコニコ楽しそうでしたよ(^ ^)♪
お昼寝や授乳場所が確保できるなら赤ちゃん連れでもママもお子さんも楽しめると思います♪

しんいちろうはは
娘さんが暑さなどでしんどそうになったらすぐ帰るってしたら良いと思いますよ(o^^o)
うちは先月ご近所さんと庭でBBQしましたが、1時間くらいで体が熱々になってしまったのですぐ部屋に戻りました💧
もちろん保冷剤背負わせたり日陰にいたり対策は万全でしたが。。
色んな人に抱っこされたりあやされたりで楽しそうでしたが、やっぱり赤ちゃんはお外で過ごすには時間制限があると思います(T ^ T)
-
うりぼう
コメントありがとうございます(*^_^*)
すぐに部屋に戻れる環境だと、尚安心ですよね〜。。
体が熱々は可哀想です>_<
もう少し考えてみようかなと思います。
ありがとうございました!- 8月2日

わんわん✩
うちは今月初めて子連れでBBQする予定です。やっぱり暑いしかわいそうかな〜と私は思ったので外に長い間は今回が初めてです。テントを張って、プールも準備するつもりです。ママさんの息抜きも必要ですし、周りの理解と環境が整っているなら全然いいと思いますよ✩
-
うりぼう
すみません、下にお返事してしまいました>_<
- 8月2日

うりぼう
コメントありがとうございます(*^_^*)
テントにプール、いいですね!
なんせ夫の会社の人ばかりなので、周りに甘えられない環境がなんとも…
うちも、1歳過ぎてからにしようかな^^;
ST
BBQデビューの写真残ってました(^ ^)
ニコニコというかニヤニヤしてますね(^ ^)笑
うりぼう
お写真までありがとうございます〜♡
ティガーくん可愛いです♡
赤ちゃんでも、楽しめるんですね^ ^
ありがとうございました!