
コメント

mimi
後期は本当につらいですよね、よく泣いてました😢
足がムズムズするのは、鉄分をとると多少良くなるみたいです。

REIKA
私もありました。
病院で助産婦さんに言われたのですがお腹が大きくなるにつれての足の浮腫が原因が多いと言われました。
枕など高さが出るものを足に置いて高さを出すとだいぶマシになると言われためしました。
一度試して見てください。
-
詩羽
お返事ありがとうございます💦
私は足が暑くなるとだめで
ひんやり夏用の敷くやつを
足元においてます😅
でも最近はそれでもだめになりました😭
高さがあるといいんですね💦
やってみます😭- 12月9日

はじめてのママリ🔰
足の裏、土踏まずに湿布貼ると嘘みたいに楽になりました。
妊婦は湿布駄目みたいですが、我慢できなくて私は毎日貼ってました😅
サロンパスAの軽いやつ
子供は無事生まれました。今2歳です。
つらいですよね、寝たいのに寝れないのって。
-
はじめてのママリ🔰
調べたんですが、サロンパスAは第三類医薬品で妊婦中でも使えるみたいです。
けど、一応医者に聞いてからが良いと思います。
第二類とか一類医薬品の湿布は駄目です🙅🏻♀️- 12月14日
-
詩羽
わざわざありがとうございます💦
湿布でも大丈夫なものもあるんですね😳
今も足むずむずでいてもたっても💦
本当つらいです💦
生まれるまでこうなのかもしれないです😭
1人目の時もそうだったので💦
次の検診で相談してみます😊- 12月14日
-
はじめてのママリ🔰
いえ、寝れないつらさわかります。実は今入院中で😭
椎間板ヘルニアで痛くて痛くて寝れなくて、ママリで眠れないで検索してたら、見つけて、私も懐かしいなーそんな時あったなーと。
私も早く良くなって普通に寝たいです。お互い頑張りましょう!- 12月14日
-
詩羽
えぇっ
大丈夫ですか💦
私も昔なりました💦
入院とかはしてないですが💦
痛いですよね😭
私その頃一人暮らしで
ロフトで寝てたのですが
腰を曲げれないから
ロフト降りたいのに降りれないとなりました😅
本当健康って有り難いですよね💦
早くよくなりますように…- 12月14日
詩羽
お返事ありがとうございます💦
鉄分不足なんですかね💦
もういてもたってもいられない感じでつらいです😭