※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みかん
子育て・グッズ

1歳の元気な娘にイライラしてしまう日々。どうやって気持ちを切り替えるか悩んでいます。

一日、たくさん怒ってしまった。

意思が出てきて、言葉はまだ出てないけど、一生懸命伝えてくれる。でも、思い通りにいかないとギャン泣き。ご飯はまだほとんど手づかみだけど、手を出すと怒るからご飯粒まみれ。にぎにぎ、ぽーい!して床もご飯粒だらけ。歯ブラシを見れば逃げ回り、お昼寝は眠いのにハイテンションで遊びまわって寝ない。

普通の元気な1歳児なだけなのに、抱っこもままならないほどの腰痛で家にほぼこもってるのもあって、イライラしてしまう。「もう!」とか「いい加減にして」「ダメなものはダメ!」「やめて!」何回言ったか分からない。

それでも娘は私にたくさん笑ってくれて、くっついてくれるのに。イライラしたとき、どうやって切り替えてますか?

コメント

ゆうまま

子供の切り替えの速さを見習って私もイライラしつつも、ニコっと無理矢理笑顔つくってます。これも慣れだなと思います。
子供もママの笑顔が見たいから笑ってるんだと思います。
そう思うと私もそれに答えようって気になりました。

  • みかん

    みかん

    そうですよね、私が笑うと娘は本当に嬉しそうに笑います。
    無理やりでも口角上げると気持ちが明るくなるって言いますもんね!イライラしたら笑顔作ってみます。

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

私も、わがままな息子がいますが、私が怒ると反抗しますが、旦那が怒るのすぐに泣いてうるさいぐらいに泣きわめきます。
よく、わたしも怒鳴ったりしちゃいますが、今のうちにちゃんとかないと、クズ人間になったりされたら困るので小さい時から、しかったりしてますよ!
私は、甘やかせすぎで育ってきたから、ポンコツのポンコツになってしまったからこそです!!!

  • みかん

    みかん

    叱るのも難しいですよね。
    でも、子どものためにいけないことを叱るのは必要ですよね。ダメなものはダメ、でもこれならいいよって落ち着いて対応できるようになっていきたいです。

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    むすがしいですね。分かってるのか分かってないのかすら、わからないですからね!
    ダメなものはダメって言うべきです!私は言ってますよ!
    叱る時は叱らなきゃいけないですからね!
    イライラしちゃうのは、私もたくさんありますし、どーやってもイライラしない方法なんてないですね。。笑

    • 12月8日
  • みかん

    みかん

    たしかに、分かってるのかさえ分からない相手に、それでもいずれは分かってもらえるように根気よく教えていく訳ですもんね。イライラもしますよね。
    イライラしない方法なんてない、まさにその通りです!なんか気が楽になりました😊

    • 12月8日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    一瞬やめたりしますが、すぐにやるのでもう仕方ないですね。
    1人で置いてくわけにもいかないですしね、私は、モノとかだったら、ダメって言ってちょーだいってもらってほっといてます!!

    • 12月9日
little

今日は私が反省し泣いたくらいイライラしました。とりあえずいま母にLINEして落ち着きましたがダメでした。
イライラしたらその負のループから抜け出せず常にイライラし次の日は頑張ると言い聞かせてます。
あとイライラしたときは好きなものを食べます🤗

  • みかん

    みかん

    私も反省して泣きました…。私はなかなか親には出来ないところを見せたくなくて、仲は良いけど、滅多に愚痴や相談が出来ません。それも私のダメなところですが。

    明日は頑張る!って言い聞かせるのは大事ですよね。さっき寝かしつけながら、明日もイライラしちゃうかもしれないけど頑張るからねって娘にも伝えました。これからアイス食べて切り替えたいと思います!

    • 12月8日
ぴよこ

やってほしくないことばっかりしたりしますよね😂
まぁ言ったところで伝わらない、言うだけ無駄、とまずは思わないと「なんで何回も同じこと…」てなっちゃいます😂
やってはしかないことをしようとしたら、とりあえず気を逸らす!
これが一番スムーズです!
なかなか難しいですが…😭
私も息子の時は全然気を逸らせなくて、本当に苦労しました…結局抱っこしてその場から引き剥がす→ギャン泣きで暴れる、の繰り返し…😭
二人目にしてやっとコツを掴んだ気がします😅
なので、こればっかりはどんどんやっていき子どもの興味の引き方を工夫していくのがいいのかな、と思います。
あとは「ダメ!」「触らないで!」みたいな「禁止」の言葉ではなく「○○して!」という行動を促す言葉掛けの方が、子どもは理解しやすく行動しやすいので、例えば「触らないで!」→「バンザーイ!」「手はお尻!」など手を別の行動をさせる、「立たないで!」→「お尻を椅子につけて!」みたいな🤔
まだしばらくはこのような感じでイヤイヤ期が始まりひどくなっていくと思いますが、必ず終わりが来ます!頑張りましょう✨

  • みかん

    みかん

    こらからが大変なのに、すでにイライラしてて大丈夫なのか?と思ってしまいます。

    いろいろアドバイスありがとうございます!娘と自分に合ったやり方を見つけられるよう、いろいろ試してみます✨

    • 12月8日