※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kk
お金・保険

夫との財布の問題で悩んでいます。家計を一緒に管理したいが断られ、負担が増えている状況です。どうやって財布を一つにするか、プロのサービスなど相談したいです。

今までは私もフルの正社員で働いていました。
月々の手取りは夫の方が少し多いくらいで、私はボーナスあり、夫はボーナスなしでした。
財布は別々で、夫が、家のローン、水道光熱費
私が食費と貯金と担当していました。
保険料や携帯などは各自で負担してました。
結婚当初に何度か財布を一緒にしたいと言ったのですが、断られ…
そのまま妊娠、出産、育休、育休明け時短勤務となっても上記は変わらず。
私の給料は減っていくのに負担は変わらず。そして夫の生活も変わらず。
9月末で会社都合で退職したので、現在は失業保険をもらっています。
それでも変わらずです。
この前言った時には、食費を切り詰めるしかないよね、貯金も月々減らせばいいじゃんと言われました。
月々この金額だと定年までこの金額だよ、これだと足りないよねとLINEで伝えたのですが、それに関しては反応なく。。
財布を一つにしたことで、私の負担も増えるかもしれませんが、家計の把握できてないのが不安です。
どう言えば財布がひとつになるでしょうか?
何かプロにお任せしてみてもらうみたいなサービスとかありますか?
うちはこうしてるよーなどの意見も欲しいです。

コメント

Y(25)

私も財布は別 にしてますが
そこまで大きくわけてはいません🙇‍♂️
産前産後、
時短勤務にせざるおえない場合は
私の方が収入も少なくなり
私の収入では
どうしようもなくなる時もある
と、思ったので
家計にまつわる出費は全て旦那
私の収入は、80%以上貯金
20%は、自分の娯楽や
人付き合いで使うもの。
としました!
旦那が貯金も少し入れるよ!
と言ってくれてからは、
貯金の分も生活費と含め
支払ってもらうようにしました!
お財布が別でも
貯金は「家族のため」でもあるので
そこは2人で出し合うべきだと
私は思っています!

はじめてのママリ🔰

いろんな夫婦の財布のやり方があるのでこれが正解とは言えないですが、
旦那さんはいまのやり方のままがいいってことですよね。
なかなか説得するのは難しそうですね…😣
せめて月の手取りと、なにに使っているかは把握させてもらえるんですか?
ローンや水道光熱費、保険料、携帯代って
ほぼ一人暮らししてる人と変わらない生活ですよね…🤔
貯蓄はkkさんがするということは、あとは旦那さんが自分で自由に使えるお小遣いってことですもんね?
なんか不公平な気がします💦
そこのところをしっかり話し合いするべきですよ💦
女の人は子ども産んだら時短勤務になる人が多いので
前とは状況が変わってるんだからお財布まとめようよ!と強気に伝えてもいいとおもいます!

Kotori

うちとめちゃくちゃ似てます。
私の収入は15万くらいですが保育料、食費、保険、お小遣いでほぼ消えます。
 子供できたらやはりひとつにするか足りない分補い合うようにしないとダメです。
 お互い貯金の棚卸し、開示も年に二回はするようにしています。

こてつ

めちゃくちゃ分かります!!!
うちは今徐々に財布をひとつにしてる所なんですけど、、完全には…💦
今年やっと楽天の家族カード作ってくれて、必要なものとかそれで買って旦那の口座から引き落とし出来るようにしてもらいました💦

でもやっぱり完全に家計管理できておらず、貯金も貯まらず、、さすがにまずいので、改善しようと思ってます😭😭😭😭😭😭😭

優

我が家は旦那がお金の管理全く出来ないので、全て私が任されています。
(旦那は多分、自分の年収も把握してないと思います💦)

子供たちや自分達の生活費や必要費用なんかは、年々変化するので エクセルで一生分(老後含む)計算して管理してます。

給与も予算も予測ですが、ネットでその時々の平均額などを調べて出しているので、大きく外れることはないと思ってます。

定期的にエクセルをメンテして、旦那にも開示しています。
お互いに目に見える形で出す!と言うのが一番だと思います

kk

みなさんいろんな意見ありがとうございました。

とりあえず、ライフプランを定年までで作成してみたいと思います。
できればその時の貯蓄額が2000万を超えてるといいのですが…
今後は子供も大きくなって、学費や塾代、習い事なども出てくると思うのでまだ簡単な保育園のうちにうまくすり合わせできればと思います。(保育料は夫の口座から引き落としされてます。)

それをみたうえでも、貯金額減らせば?とか言うならまた考えなくてはなりませんが…