※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
SR
妊娠・出産

28週の血糖値116.7mg/dℓで糖負荷検査の必要性について相談。先生による判断の違いや病院の基準、食生活の影響など気になる。糖負荷検査の経験を知りたい。

28週の時にした血液検査で血糖が116.7mg/dℓと書いてありその結果をもらったのは30週の時でその時の先生には異常なしと言われ昨日検診の時は違う先生でその先生には血糖値が高いから糖負荷検査しますと言われました。
先生によって検査した方がいいかなどの判断はバラバラなんでしょうか?💦

通っている病院は100超えた人しかしないのですが116.7は高いのでしょうか?😭私は太ってる方でもないし28週頃オレンジジュースにハマってしまって毎日飲んでたからたまたま引っかかってしまったのでしょうか😭
あと糖負荷検査したことある方どんな感じなのか教えて頂きたいです😭

コメント

ぽん

私の病院は空腹時で100超えたら再検査に引っかかります😅前回息子の時に104で引っかかりました☝再検査の内容は空腹時に三ツ矢サイダーっぽい味のサイダーを飲み、1時間後と2時間後に血糖測定して、問題なかったのでそこで血糖検査は終わりました☺️

  • SR

    SR


    コメントありがとうございます!
    少し超えただけでもやっぱり検査するんですね😭😭💦
    前日の22時から昼までなにも食べれないの辛すぎて検査日が嫌で仕方ないです😂糖負荷検査は別に苦ではないってことですね😭

    • 12月8日
naco🍒

私も1人目妊娠中、血糖値引っかかって糖負荷検査しました!
採血があると知らず、バタートーストを食べてちょうど血糖値が上がってくる時間帯に採血だったので引っかかってしまったみたいで...検査結果は全く問題ありませんでした!🦥

ちなみに、私も非妊娠時BMI16〜17くらいの痩せ型です!
甘いものは結構飲んでました!毎日紅茶オレを職場で..!🙄💦

検査内容は、朝ごはん食べずに朝イチで病院に行き、サイダーみたいなの飲み、30分後に採血、採尿、1時間後にまた採血、採尿、さらに1時間後に採血、採尿で終わりました!

  • SR

    SR


    コメントありがとうございます!
    太っていなくてもその時などの食べ物で代わりますよね😭😭
    私も知ってれば我慢したのに、、😂
    その間ずっと病院にいるの辛いですね😭!
    検査結果はそのときわかるんですか?💦

    • 12月8日