

🤍
まだ2歳ですが1歳半の頃は
絵本破けたりおもちゃ投げたり
してましたがおもちゃは投げないよ
投げたらおもちゃさんが
痛い痛いしちゃうよ
絵本は破いたりしないよ
破いたりしたら読めなくなっちゃうよ
ってやる度に言っていたら
いつの間にかに投げたり破いたり
しなくなりました😳!
暴れたりはないですが気に入らないと
寝っ転がるのは未だにあります😭

はじめてのママリ🔰
弟が似たような感じでした😅💦
物を投げたりはあったのかもしれないですが聞いておらず、、、でも気に入らなかったら噛んだりしていました💦私も噛まれて大泣きしたのを覚えています😅
外で気に入らない事があると寝転がってアピールしていましたよ笑
その後ですが、保育園の年中年長の時はやんちゃな子と毎日喧嘩していたみたいです💦
その一方で、障害を持ったお友達のサポートとかしていたみたいです☺️運動会なんかの行事ではその子と写っている写真も何枚かありました💡
小学校1年の頃は後々不良グループに入っていく男の子と殴り合いの喧嘩をして母が呼び出されたりしていましたが、それ以降は落ち着いています☺️
大学出て、今は公務員です😅
ちなみに反抗期は一切なかったですよ笑
これには私もビックリでした笑
コメント