
2人目妊娠中、心拍未確認でセカンドオピニオン検討中。胎芽確認と受診時期について相談。
現在6w4dで2人目妊娠中の者です。
不妊治療をしていた為、週数にズレはありません。
4w5dで初受診、何も確認出来ず、5w2dで胎嚢と卵黄囊確認出来ました。
本日受診した所、胎嚢と卵黄囊は確認出来ましたが、心拍確認が出来ませんでした。
先生は不妊治療からお世話になってる先生なのですが、陽気で大丈夫大丈夫って軽い感じの先生なので、信用出来なくなって来てしまい、セカンドオピニオンも考えています。
質問です
このエコー写真で胎芽は確認出来ますか?
セカンドオピニオンをする場合いつ頃行った方がいいでしょうか?
ちなみに出産は今の病院がいいのですが、セカンドオピニオンではなんと言って受診すればいいでしょうか?
- はじめてのママリ🔰(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
胎嚢のなかにあるの胎芽だとおもいますよ🥺👏🏻

ドラ
左の写真の、胎嚢のなかにあるのが、胎芽とらんおうのうだと、思います。
7週で心拍確認のかたも多くいらっしゃいますので、先生が大丈夫だというなら、大丈夫だと思いますよ。
私でしたら、来週まで様子をみます。
もし、心配で、すぐにでもセカンドオピニオン予定でしたら、そのとおりにセカンドオピニオンの病院に電話してから持っていくもの聞いた方が良いかと思います。
紹介状を書いてもらったほうがよいですが、それが今の病院にバレて嫌なら、
感染症の検査結果(クラミジア、B型C型肝炎、梅毒、HCV、RPR、HIV)などの結果をもっていくと、余計なお金がかからないかと思います。
-
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
先生は少し適当?な方で、排卵前や排卵後の診察をしたのにも関わらず、元々が生理不順だから周期が大きくズレてるかもしれない……と言われました。実際、基礎体温表や排卵検査薬からも排卵日が確定しており、排卵日と思われる日の前日にしか性交をとってないので、排卵がズレてる事はないと思うのですが……安心させるためだとしても、信用が薄くなってしまいました。
感染症の検査結果、血液検査などの結果を貰った事がありません😔
次の受診は2週間後と言われてますが、2週間も待てそうにありません。
土曜日だけ別の先生が診察して下さるのですが、土曜日に行くならなんと言って受診すればいいでしょうか?
何度も質問すみません😔- 12月7日
-
ドラ
この時期の2週間は待てないですよね。
土曜に予約(予約できなければ直接いく)して、どーしても心配なので見てくだい。といえば、見てくれるはずですよ。
私も、前の病院で、左に卵胞あったのに、右しかみられず、排卵ずみですと言われて、左みました?ときいても見たといわれ、もう一度勇気をだして、右しかみられなかったと思うんですが、前回左に卵胞ありましたが、どっちも見てくれました?と聞いたら、どっちも見ましたといいきられ、その場では諦めて、すぐ受付にいって、納得いかない診察だったので、お金払うのでもう一回、別の先生で、超音波(エコー)見て欲しいと伝えると、見てもらうことができ、結局左に卵胞あって排卵してないことがありました。
なので、土曜の別の先生に見てもらったら良いかと思います。
納得いかなかったら、検査代などかかると思いますが、セカンドオピニオンに行くのもありだと思います。- 12月7日
-
はじめてのママリ🔰
先生に質問するのって勇気いりますよね……😔私はいつも不安なこと聞けなくて、帰ってから後悔するのでドラさんのようにしっかりしなきゃなと思いました😔
病院に連絡した所、助産師さんから不安な時はいつでも来ていいと言われたので、土曜日に受診してみます😊
心救われました!ありがとうございました😊- 12月9日
-
ドラ
最近は、質問したいことをメモに書いておいて、それを先生にもみえるように、診察室で持ちつつ、質問したら、どの先生からも、他に質問は?と聞いてくれるようになったので、これは良いとおもっている所です。
ぜひとも、大きなメモ帳持ってって、チャレンジしてみてください。- 12月9日
はじめてのママリ🔰
返信ありがとうございます🥺
6週後半で心拍確認出来る方が多いので心配していましたが、胎芽だけでも見えてるなら少し安心しました😊
退会ユーザー
わたし胎芽と心拍確認できたの8wでしたよ☺️わたしてきには6wで心拍確認できてるかたは早いほうだとおもってました!
はじめてのママリ🔰
不妊治療をしててやっとの妊娠なのに、心拍確認できるまであまり喜べなくて、、今週末7wに入るので病院受診してみます!
心救われました!ありがとうございました😊