※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
ココロ・悩み

子供がリビングで遊ぶ音が気になり、別の部屋に遊びスペースを作ったが、子供が寂しいと言う。リビングでの遊び方にイライラし、どうすればいいか悩んでいます。

できれば批判はしないでいただきたいです。
私は、子供がリビングで遊ぶ音がどうしても嫌で、小さい頃は言っても仕方がないと思っていたのでそれほど気にしていなかったのですが、今言ってわかる歳になってみるとやたらとイライラしてしまい、子供の遊び方ややることにいちいち注意してしまうので、それじゃあかわいそうだと思って別の部屋に子供のおもちゃを移動して遊べるスペースをつくりました。
自分の目の前で部屋が散らかっていったり音がうるさかったりするわけではないので、別の部屋が散らかっていてもそんなに気にはならないので私の起こる頻度は減ったのですが、子供が「1人で遊んでて寂しい」と言うようになってしまいました。
本来は大人であり親である私が子供がリビングで遊んでいても見守るのが普通なのかもしれませんが、テレビを見ていたり、見ていない時でも自分が何か一生懸命やってる時などに傍でガチャガチャ音を立てて遊ばれたり大きな声で騒がれたりすると本当に嫌なんです。
別の部屋に作った遊べるスペースには子供のおもちゃしかありませんし、危険なものもありません。
実際1人で楽しく遊んでいる時もあるのですが、寂しいとか怖いと言われてしまった以上なんとかしなくちゃいけないのかなあと思います。
でも今まで通りリビングで遊ばれると私のイライラが収まらなくてついつい怒ってしまいますし、どうしたらいいでしょうか。

コメント

deleted user

兄弟を作るとかは考えてないんですか?😳

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    実は今私の体は自然妊娠どころか体外受精でも授かれるかと言う状態で、これから採卵できるかどうかというところなんです。
    もう1人いたらいいんですけどね。

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー

    他の方の返信も見させて頂きました😭お忙しいんですね🥲アンガーマネジメントってご存じですか?😮😮
    子供は悪い事をしてるわけじゃないので、ぷちままさんなりのイライラの抑え方を探して見てはいかがでしょうか?💦もうやっていたらすみません(´;ω;`)

    • 12月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。聞いたことあります。まだやってはいませんが、本当に子供が悪いことをしているわけではないので調べてみようと思います。
    どうしても目で見てすぐに判断するってことができないので何か騒がしくされたりとか慌ただしくされると軽くパニックになっちゃうんですよね。

    • 12月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    パニックになってしまうこと市の保健師さんや保育士さんぷちままさんの納得のいく答えが出るまで、プロの方に相談してみるのもありだと思います。

    即効性は無いかもしれませんが、是非調べて見てください😯!

    でも悪くないのに叱っちゃうこと私もよくあるのでしかも1歳なのに😂あまり一人で悩まないようにしてくださいね🥲

    • 12月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。旦那を始め結構いろんな人に話を聞いてもらっています。だから、子供と離れている時間と言うのは自分を保つためにすごく大切な時間です。
    ただ、ほとんどテレビを見ない私がニュースを見ているときなどに近くでわざと大きな声や音を出して遊んでいたりするとそういう時にイライラしてしまうんです。
    やめてねといってもしばらくするとまた忘れてしまって。
    イライラするばかりで自分は悪くないなんて思ってません。悪いなぁとは思っていてなんとかしたいとは思うのですが、なかなかこれと言う解決策が見つかりません。

    • 12月7日
kaaa

一緒に遊ぶことは
ないんでしょうか、、?👀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    まったくないわけじゃないですけど、頻度は少ないですね。
    平日は朝も夕方もバタバタしちゃって、日中は保育園ですし、土日はたまった家事を片付けたり食事を用意して片付けたりお昼寝で寝かしつけたりしているとあっという間に終わってしまって。

    • 12月7日
  • kaaa

    kaaa


    保育園に入ってるとのことであればお仕事されて
    バタバタするのもわかります💦

    わたしも上の子のとき
    仕事をしてたので
    バタバタバタでした💦

    ずっと一緒に遊ぶのがいいとは思いませんが、、

    1人で部屋でってなると
    孤独な気がします😭💦

    • 12月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    そうですよね。
    なので今は座って静かに遊べるようなおもちゃはリビングに置いて、それ以外の体を使って遊ぶようなおもちゃや大きなおもちゃを別の部屋に置いています。
    「こっちきて」と言われたときには様子を見に行ってそのまま一緒に同じ空間にいることもありますし、私の手が開けば一緒に遊んだりもするのですが、それでも1人で遊んでてもらうことも正直あります。
    以前のように大きなおもちゃもリビングにおいても良いのですが、そうすると私のイライラがマックスになってしまって怒らなくても良いことで怒ってしまいます。

    • 12月7日
ゆか

別の部屋で遊ぶのを、同じ部屋で見守ってるのは難しいですか?
その時間は、自分がやりたいことをしたいってかんじなんでしょうか?
4歳は言ってわかるかもしれませんが、離れた部屋でひとりぼっちで遊ぶのはまだ早いような気もしました💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    全く一緒にいないと言うわけではなくて一緒に遊ぶ部屋で見守っていたりすることもあります。
    でもやはり旦那が仕事だったりするとやらなきゃいけないことが多くてなかなか一緒にいられないのが現状です。
    典型的に遊ぶのもへたくそで、何かを同時進行するのも苦手なんだとは思うのですが、確かに私もかわいそうだとは思っています。

    • 12月7日
  • ゆか

    ゆか

    下の方のコメントも見ましたが、目があまり見えなくて聴覚が敏感になったりしますか?
    見当ちがいだったらすみません💦

    静かに遊べるパズルや塗り絵、絵本ならリビングで一緒に遊べるよ。電車や積み木ブロックとかは音が大きくてママ苦手だから、おもちゃ部屋で遊んでくれるかな?
    とかどうですか?
    時計が読めるなら、針がここに来るまで一緒に遊ぼう!ここに来たらママお掃除するからその間は一人で遊べる?とかどうでしょうか?

    • 12月7日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ありがとうございます。そうかもしれません。聴覚や嗅覚は人より敏感だと思います。そのアイディアいいですね。明日からやってみます。

    • 12月7日
deleted user

遊び部屋で一緒に遊ばないんですか❓❓😳 さすがに4歳で部屋にひとりぼっちは寂しいと思います🥺 土日はどんな感じなんですか❓❓

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    一緒に遊ぶこともあります。
    ただ、限られた時間でしか一緒に遊べないので、1人で遊んでてもらうこともあります。
    話がややこしくなるので書かなかったのですが、私は目がほとんど見えません。
    一緒に遊ぶと言ってもなかなか「これ見て!」とか「これやって!」と言うのも子供が言う事は理解できても実際できないことも多いのでそれでつい子供から離れて別の自分ができることを優先させてしまうことも結構あります。
    それで良いとは思っていません。

    • 12月7日
りあん

ぷちままさんは音に敏感な体質なのでしょうか?
それだったら片方だけ耳栓して…とかできませんか?
4歳の子供が一人で別のお部屋で遊ぶのは流石に悲しくなります😢
それは何とかしてあげてほしいです(;><)

子供が遊ぶことで苛々してしまうのは自分自身も困りますよね💦

音が嫌ならもういっそ両方耳栓して目の前で遊んでもらったりしてはダメでしょうか?

テレビを見ることや他のことをやることも大事なことかもしれませんが、お子さんのことを考えるとやっぱり怒らないで見守ってあげてほしいなと思います。

どうしても苛々するのなら病院を受診してお医者さんにお話を聞いたりしてみるのはどうですかね?💦

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    コメントいただきありがとうございます。
    私は音を頼りにして生きているので耳栓はできません。
    必要な音まで聞こえなくなってしまうというのは普通の人が目を閉じていろんなことをするくらい恐怖だと思います。
    邪魔だからとか可愛くなくて1人にさせているわけではないんです。
    ただ、リビングやキッチンでやたらとちょろちょろ動き回られたり大きな音や声で遊んだりするのは必要な音が聞こえなくなると言う危機感からなのか本当に嫌で。
    テレビもほとんど見ないで、テレビを見ているとしても9割型子供が見ています。時々ちょっとニュースを見るときだけでも静かにして欲しいのですがそういう時に限って大きな声を出したりするのでその時にイライラしてしまいます。

    • 12月7日