※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぷよぷよ
ココロ・悩み

ママ友関係が羨ましく、消極的な性格で悩んでいます。前の保育園の絆に入り込めず、今の保育園でも生涯の友人関係が不安。子供の友達付き合いも心配。贅沢な悩みでしょうか?

生涯続くママ友関係が羨ましいです。。

子供は、現在年中です。今の保育園は2年目です。
2歳クラスから保育園に預けて、2年過ごしたあと、引越しして、今の保育園が2年目です。

最初の頃は、転園前の保育園のお友達とも遊びましたが、同じ市内とはいえ、ちょっと遊ぶにも距離もあるし、それぞれの保育園で体験することもあり、段々と疎遠に、、
前の保育園の強いつながりに入りにくい気持ちもありました。

前の保育園では、部活みたいなものを作り、ママ同士、とてもイキイキ活動しています。部活の間は、子供はパパが遊ばせていて、とても素敵な関係です。
その部活に誘われましたが、運動音痴なこと、部活場所が現在の家から遠いこともあり、参加できないまま、どんどん活動の輪にはは入れなくなっています。

自分の消極的で人付き合いが苦手な性格のせいですが、保育園を通じたママ友関係が羨ましくて仕方ないです。

小学校は皆バラバラになりますが、そのママ友同士は部活を通じて関係性は続くだろうし、家族ぐるみなので羨ましい限りです。

今の保育園も仲が悪いわけではなく、年に数回はバーベキューしたり、特定のママとたまに飲み会したりしていて、関係性は良好ですが、前の保育園に比べ、生涯のママ友かといえば、そんなことはないような、、

贅沢な悩みなのでしょうか??

子供も友達と遊ばせてあげたいので、尚更こんな風にネガティブになってしまうのかもしれないですが、、

どんなことでも結構ですので、ご意見頂けると幸いです!

よろしくお願いいたします。

コメント

ままり

生涯になるかどうかって分からないと思うし、そんなに気にしなくて良いのでは?
本当にその仲が大事だと思えば多分自分が大変でも参加すると思うので、ママの中でも実はそこまでその繋がりに絶対的に上手く入りたいってわけでもないのかな?と思いました。
とりあえず仲良くやらないとヤバい時は多分いやでもやるもんです🤣
私の友人は相当無理やり押しかけられたり家にはあげられないっていうのにズカズカ入ってくるけど強く言えないとかで悩んでいるし、私は子供会に入りたくなくてどうやったら入らずにいられるかなとか未就学児の今から考えてます。
気の合うママ友達って自然とできてくるというか、付き合う中でそうなっていくと思います。
無理なく付き合えない仲は続かないと思った方が良いと私は考えます🤣
絶対いつか嫌になるかなぁと。

suu★

羨ましいなぁ!と率直な感想です🙌
私は全く園にママ友いませんし、園外で遊ぶ友達も子供にはいません。
でも、小学校にあがると自然と友達ができるかなぁ〜と思っているので😌
作ろう!と思ってすぐにママ友ってできるものじゃないと思うし私もそんな生涯付き合えるママさんに出会えたらいいなぁとは思います✨

🐣

みんながみんな、生涯続くママ友かどうかは分からないと思います。

みんなで何かしたり、ワイワイするのが好きな人はずっとそういうのに群れてるだろうし、小学校に入ればまた新たなお友達も増えていくんじゃないんですかね。

生涯とかそんなに大げさに考えずに、今仲良くしてくれるママ友がいるなら十分では?と思います。
そんなに羨ましいなら遠くてもその部活に行けばいいし。

しろくま

転園したことありますが、園によって保護者の雰囲気も違いますよね

今年転園しましたが、コロナ禍で行事中止もあり、保護者との接点ないです😅

ママ友と生涯付き合えるかは数十年経たないとわからないので‥

外からはママ友同士仲良く見えても実は性格が合わない、なんてこともあると思います

気楽に考えていいんじゃないでしょうか