
今日は家の内覧会で2時間半エルゴで抱っこ。そのあと買うの決めていたを…
今日は家の内覧会で2時間半エルゴで抱っこ。
そのあと買うの決めていたを
家具買いに行ってスーパー行って帰宅。
コロナだから帰ってすぐお風呂、息子入れて
買ってきたもの拭いて体はバキバキ😭
息子は最近睡眠退行で寝て1時間で起きて
私たちと寝る時に寝るのでご飯食べてたら起きるため
休みなし😭
抱っこで寝たけどベビーベッドに置いたら起きたので
一緒に寝る。疲れたのに狭くなるから辛い😭
近くに住んでる実家にも頼りたいのにコロナだから
今は頼るなと旦那に言われる
このままじゃわたしが倒れそう😭
明日育児家事ができるかわかりませんが寝るしないですよね
時間がないしお互い疲れていてちゃんと話もできなくてそれも辛いです😭
- 🧸🌈(1歳10ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

さい
実家なら旦那に何か言われても頼っちゃいます😥
エルゴお疲れ様でした
8ヶ月だと体重もそこそこで、2時間とか相当キツイですよね、、
とりあえず今日は横になって少し寝れるだけでも違うとおもいます!

はじめてのママリ🔰
頼れるとこ頼ったほうが良いですよ、倒れたら誰が赤ちゃんのお世話するんだってことになるので
-
🧸🌈
ほんとですよね😭😭
また言ってみます- 12月7日

ママリ
こんなしんどい時は手抜きましょ! 実家に手伝ってもらうなと言ってくるくらいの旦那さんなのでフォローしてくれるはずですよね?
-
🧸🌈
家のことはしてくれまふが出張とか日帰りで帰り遅いとかもあって最近はほぼ私です
- 12月7日

退会ユーザー
2時間半も抱っこお疲れ様です😊
しんどい時は頼りましょ!
なんかあってからじゃ本当に遅いです。コロナより、🧸🌈💗さんが倒れたら息子さんのお世話誰がするの?ってなっちゃいますよ😣旦那さんが手伝ってくれたりフォローしてくれないなら実家帰りましょう🙌🏻
-
🧸🌈
ありがとうございます😭
旦那もやってくれますが最近日帰りの少し遠いところで仕事とかで帰り遅かったで😭
また言ってみます- 12月7日
🧸🌈
きついですよね😭
9キロなのでキツすぎましたー😭😭
夜泣きも軽くしましたが旦那が対応してくれたのでまあまあ寝れました!
さい
うちの娘も9.5とかでキツイです。ベビーカーと抱っこひもは必須です。
よかったです!