※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
rn
妊娠・出産

無痛分娩は可能ですが、会陰切開が必要になることもあります。

1人目が自然分娩で会陰切開無しだったのですが
陣痛が叫ぶぐらいしんどかったので無痛分娩がいいなあと思っているのですが
1人目会陰切開なしでも無痛分娩だったら切られますか?

コメント

Huis

無痛でも切られないこともありますよ😊私は2人目のときに「切らなくても大丈夫かギリギリで、裂ける可能性あったので切りました」と言われたので、状況によって切らないこともある感じでした!

はなまる

私は1人目無痛でしたが、切られませんでしたよ☺️
かすり傷くらいで全く産後の痛みがなかったのですが、無痛だと会陰が伸びやすくなるって先生が言ってました🤔

とんとん

2人目の出産は赤ちゃんの心音が下がって急いで出さないといけない状況でなければ、会陰切開はしないと思うのですが、無痛分娩だと、いきむ力が働きにくいので普通分娩に比べたら吸引分娩や会陰切開になる可能性は高いと思います。
赤ちゃんが元気でゆっくり降りてくるのを待てる進行具合なら会陰切開はいらないと思いますが、、

deleted user

私も1人目自然分娩、切開なしでした!
産院の方針もあるかもしれませんが
私のお産予定のところは
無駄な切開はしない。とのことでした!
(無痛ではないです💦)
一度、お産予定の産院に確認しておくのもいいかと思います✨


無痛分娩した友人は
いきみ方がイマイチ分からず
吸引されたし切開もされたと言っていました!