※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まこ
ココロ・悩み

保育園での娘の初めての一時預かりで、先生の対応に不満がありました。保育園での娘の安全や対応について不安を感じており、復職後は子どもとしっかり向き合いたいと考えています。

旦那の会社が運営する企業内保育園に入園を考えています。まだ私は働いていないのですが近いうちに働き始めたいなと思っているのと、自分自身のリフレッシュも兼ねて今日初めて一時預かり(2時間)を利用しました。そのお話をさせてください。

まず登園すると先生が出迎えてくれず、やっと気付いてもらえたと思ったら荷物はどこに置くのか等の説明もなく真っ先に一時預かり利用料金の請求😂💦とりあえず荷物をどうするのか聞いてから娘に気付かれないようにササっと保育園を出ました。

娘は支援センター等どこへ行っても親の存在を忘れてるのではないのかと思うほどこちらを気にせず遊ぶので保育園でも楽しく過ごしてるかな〜、もしかしたら泣いてるかな〜とか考えながら迎えに行くと…保育園の玄関でリュックを背負って靴まで履いて、帰る準備万端にされた娘がまさかの1人でポツンと立たされている姿がドア越しに見えました。しかも涙でまつ毛が濡れてる😭そして何か唇ケガしてちょっと血が出てるー😭私の存在に気付いた瞬間にドアを叩きながら号泣しだして玄関のロックを開けてもらうとすぐ抱っこを求めてきました。

先生から聞いた話では、外へ散歩に行ったときは泣かずに過ごしてたようですがお部屋に入るとずっと泣いてたらしいです。私は結婚するまで保育士として働いていたので娘が知らない人に囲まれて初めての場所に戸惑い泣いていたことについては慣れるまで仕方ないと思っています。

でも先生の対応が何だかなぁ、と😭
①朝、初めての登園なのに体調等の視診がなかった
②娘と目線を合わせて挨拶をしなかった
③唇のケガについて説明がなかった(私も泣いてる娘に気を取られ車に乗ってからケガのことを思い出しました。大したケガじゃないので聞きに戻りませんでした)
④ワンフロアとはいえ見通しの悪い玄関に娘を1人で立たせていた

正直④が一番ショックでした💦2歳の娘が不安な気持ちで何分1人で待ってたんだろうと考えると申し訳なくて。
自分の保育観を他人に押しつけてはいけないと思っていますし保育士をしていたからこそ細かな所まで気になってしまっていることも分かっています。娘に付きっきりになっていられるほど先生が暇じゃないことも十分承知ですが…上記の①〜④について皆さんなら気になりますか?

住んでいる地域の保育園は現在空きがなく、今日行った企業内保育園だと会社の福利厚生で保育料が半額になるので1年くらい通ってからの転園を考えています。
でも、でも、何か、何だかなぁ〜😭😭😭娘が楽しく通いだして先生と私に信頼関係が築けたら気にならなくなるのか…。
とにかく私が復職したらしっかり子どもと目線を合わせて会話をし、不安そうであれば寄り添い、保護者の不安も取り除けるような保育士であろうと再認識しました😢

コメント

deleted user

あ、ありえない…です。
もう『金のために預かっていて、はやく帰ってほしい』ような…

先生は資格はある方なんでしょうか…?

  • まこ

    まこ

    そう思われても仕方ない対応ですよね…😢  
    保育園の求人が出てたので見てみると「保育士免許をお持ちの方」となっていたのでみなさん資格ありだと思います。だったら尚更どうかしてますよね🙄💦

    • 12月6日
ままり

ありえやいですよ!うちも企業型ですけど、そこは辞めてた方がいいと思います?!

  • ままり

    ままり

    ?は間違いです🙇‍♂️
    最初の保育園、肝心ですよほんとに!😢

    • 12月5日
  • まこ

    まこ

    やっぱりおかしいですよね😢1人でいるときに地震とか災害が起きてたらすぐ娘を守ってくれたのだろうかと疑問です…。
    初めての集団生活の基盤がこの園になってしまいますもんね😣しばらく考え直してみます😭

    • 12月6日
ゆき

私も企業内保育園に預けてましたが、全くそんなことありませんてました。

全てがあり得ません。
園長先生はいらっしゃらないんですか?

私なら、その保育園は預けません。
預け先がその保育園しかなければ預けません。

  • まこ

    まこ

    やっぱりおかしいですよね😣
    事前に一時預かりについて説明を聞きに行ったときもアバウトな説明ばかりでこちらが詳しく聞かないと答えてくれず。そもそも先生の名前も誰が園長かの紹介もありませんでした💦

    保育料が半額になるので預けてもいいなあ、と思ってましたがお金より娘の成長を育む環境の方が大事なので考え直してみます。

    • 12月6日