※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆーちゃん
妊娠・出産

妊娠糖尿病で、お米を控えていますが、病院でタンパク質を増やすようアドバイスを受けました。お米とブランのパンの糖質補給について悩んでいます。

妊娠糖尿病についてです🙇‍♀️

いつもお世話になっています🙇‍♀️
今、血糖値自己測定中です。
白米食べると血糖値上がるのが怖くて、いまあまり食べれていません。食べて50〜80gです。
野菜、たまご、豆腐、納豆、お魚肉などタンパク質や野菜類はしっかり摂るようにしてはいるのですが、お米が怖くて💦
ケトン体もでていて、もう少し摂るかもっとタンパク質量増やして、と病院ではいわれました。

やはり、血糖値があがるとはいえお米も少しでも食べることは必要でしょうか…?
また別の糖質であるパン(ブランのパンはあまり血糖値あがらず、朝ご飯に取り入れたいと思っています)でお米で得られる糖質は補えるのでしょうか?それとこれとは別ですかね…?
栄養価とかそう言ったところで違うのでしょうか…
上がりにくいならそちらを取り入れる方が良いのでしょうか💦

コメント

はじめてのママリ🔰

こんばんは。管理栄養士の資格持っていて、私も1型糖尿病で治療しています。ケトン体がでているのなら、糖質不足になっている可能性大なので、ご飯しっかり食べた方がいいです。糖質がなくて代謝できないのを身体のタンパク質を分解して代謝して、その副産物がケトン体です。ご飯しっかり食べて間食をしない、減らすことが必要かと思います。ご飯は食べてからぐーっと血糖が上がってすーっと下がりますが、パンは時間経ってからぐーっと上がります。パンや麺よりご飯の方がオススメです。食事したら血糖値上がることは糖尿病があろうがなかろうがみんな上がります。ご飯を食べてください!長々とすいません。

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます。
    なるほど、糖質がないせいなのですね…
    上がり方に関しても知りませんでした。
    昼夜の食事で100gほど白米をとると、2時間後に下がっていない状況です。毎食の白米を80gほどに減らして間食で足りないまた80gを補う、みたいなやり方はどうなのでしょうか…?💦

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    今現在どんな治療をしているかわかりませんが、間食で補う方法はオススメしません。また、ご飯だけではなくておかずも関係してきます。揚げ物や油を多く使っているおかずを食べると、血糖下がりにくいです。これも後から血糖が上がる食べ物です。また、いもやかぼちゃなど野菜だと思うものも、芋類で炭水化物多く含んでいるので、血糖を上げる食べ物になります。和食中心に、三食きちんと食べる生活を続けて、どれくらい血糖が上がって下がるかで、治療方法も変わってくると思います。そこは医者の治療方法に従えばよいかと。参考になるかわかりませんが、あまり深く考えすぎないで基本的な食生活でいいかと思います。

    • 12月5日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    今現在、30wで糖尿内科を受診して栄養指導を先日受けました。
    食事内容を提出して、白米が50〜80gと伝えると、ケトン体が出ているからもうちょっと食べるかタンパク質で糖質摂るようにしっかり食べてと言われました。
    分食といわれる方法?など取り入れた方が、良いのかなぁと思いましたがやはり今は三食食べて、その数値次第で指導を受ける方が良さそうですね🙇‍♀️あと10wしかないのに大丈夫なのか不安で。

    • 12月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    糖尿病になって1番困るのが、赤ちゃんが大きくなりすぎることと(血液中に糖分があるので栄養が豊富すぎる)、赤ちゃんもインスリンがでているので、その環境に慣れていざ産まれたら赤ちゃんが低血糖になることがあげられます。医者から赤ちゃん大きすぎるなとか、すぐにインスリン打たないといけませんと言われていなければ、食生活の見直しだけで済みそうな気がします!あともう少しファイトです!!

    • 12月5日
  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    ありがとうございます😢
    今のところ赤ちゃんは成長曲線?真ん中です。
    今日のお昼に調子に乗って、サラダ、お肉、たまご、白米少し食べた後に食べてしまえ!と、高カカオチョコ2かけ、ドーナツを食べてしまいました。食後2時間で、270💧3時間後に測ると81でした😭
    これってやっぱり普通じゃないですよね…2時間経って、この数字ってやはり、自分からインスリンをお願いしますとか、言った方がいいレベルでしょうか😭

    • 12月7日
はじめてのママリ🔰

2時間後270で、3時間後81はすごいぐーっと下がっていますね。インスリン打つかどうかは医者が決めるので、自分から言わなくてもいいです。きっと血糖値書く紙もらっていて書いてねと言われているなら、備考欄に食べた物書いていたほうがわかりやすいかもしれません。ご飯の後に一気に食べたことで急激に血糖値が上昇したかもしれませんね。それこそお昼12時くらいに食べたなら15時くらいに間食したらいいのではないでしょうか。ただでさえ妊娠中はストレス抱えてやすいですよね。ストレスも血糖上げるので、あまり気にしすぎないことも必要かと思います!また長くなってすいません。

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    そうなんです、こんなにガンと上がったのにその1時間後には下がっていて驚きました😥
    そうですよね!備考欄に書いておきます!書き留めておいて次回相談してみます🙇‍♀️
    血糖値があがりすぎるより、やはり、食後の回数が増えて上げ下げの回数があっても上がり具合が緩やかな方が良いのですかね?
    毎回丁寧に答えて下さって感謝です😢

    • 12月8日
はじめてのママリ🔰

血糖値をある程度の範囲内で収めたいところですよね。270は結構高いほうになってしまっています。ただ3時間後には81と低めになっているので、それなら分けた方が上がり幅も減るのではないのかなと思って提案しました。極端に上がったり下がったりしても、疲れると思います。(自分が実感しています)それなら緩やかなほうが負担へるのかなと思いました。全然医者でも何でもないですが、伝えられることは伝えていこうかと思います!

  • ゆーちゃん

    ゆーちゃん

    やはり急激にぐんと上がるのは良くないですよね。
    疲れるって、食後に満腹感とは別になんだか苦しい感じというか、クラッとするというか…血圧が上がるような感じ(実際に血圧は割と低めなので高くなる感じはよくわからないのですが💦)ですか?
    たまにこの症状があって、これは血糖値の影響かと看護師さんに尋ねたのですがわからないと言われて😥
    妊娠のためなのか…血糖値のせいなのか…と思っていたところで💦
    違ったらすみません🙏
    お暇な時にでも、お返事頂けると嬉しいです😢

    • 12月9日
はじめてのママリ🔰

血糖値高いとやっぱり体のだるさはでてくると思います。急激に上がるとそれも強くでてくるのではないのかなと感じます。そしてぐーっと下がって今度は低血糖に近くなると、それはそれでぼーっとしたり何考えているかわからなくなったりもします。これは私がよくなることなので、みんなが当てはまるかどうかはわからないですが、疾患ある身として伝えています。私もここ最近食後はだるいです。それが血糖なのか、貧血なのかは曖昧ですが、なんとなく血糖値かなと思っています。