
コメント

Huis
私は症状出始めの時は亢進状態からだったのでめちゃめちゃ痩せましたよ!バセドウ疑われました。震えるし、頭痛胃痛めまい吐き気…全ての体調不良が出ました😅完全に落ち着くまでは2ヶ月くらいでした😔

さと
長年バゼドウを患っていますが、薬の調整が上手くいかず、一度橋本病になりました。
その時は冬でしたが、何枚服を着込んで暖房付けても寒すぎたり、全身のむくみがありました。
Huis
私は症状出始めの時は亢進状態からだったのでめちゃめちゃ痩せましたよ!バセドウ疑われました。震えるし、頭痛胃痛めまい吐き気…全ての体調不良が出ました😅完全に落ち着くまでは2ヶ月くらいでした😔
さと
長年バゼドウを患っていますが、薬の調整が上手くいかず、一度橋本病になりました。
その時は冬でしたが、何枚服を着込んで暖房付けても寒すぎたり、全身のむくみがありました。
「ココロ・悩み」に関する質問
一緒にいると、悪気はないのにどうしてもマイナスな方向に行ってしまう友達はいますか? 例えば、、、 その子といると本意ではないのにトラブルに巻き込まれてしまう、発生してしまう。 その子と遊んだあと体調を崩す。など…
不妊治療中です。 パニック発作なのか不安症なのか自律神経なのかわかりませんが朝、自己注射をしていてパニックになる出来事があり、家に主人がいたので対処できたのですがその事が落ち着いてもずっと息苦しさが直りませ…
友達との関係について相談です。 年長、男児。友達がいるのか心配になります。 幼稚園のイベントに行くと、大抵年長にもなると、クラスの子や仲良しの子を見つけると集まったり、声かけたり、たとえ人見知りでも声かけら…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
血液検査の前、エコー検査の時点では亢進症だと言われましたが、血液検査で橋本病と言われました💦
橋本病でも亢進症になることがあるのですか?😨
Huis
私は元々橋本病の遺伝子はもっていて、ストレス等何かの影響で一時的に甲状腺が壊れたようになって(無痛性甲状腺炎)亢進状態に→その甲状腺ホルモン過剰を抑えるために出る物質が多くなる→甲状腺ホルモンが少なくなりすぎて低下症に…という感じでした💦結局は甲状腺が悪いので調節がうまくいかないんでしょうね😔亢進からの低下はよくあるみたいです。