
コメント

Huis
私は症状出始めの時は亢進状態からだったのでめちゃめちゃ痩せましたよ!バセドウ疑われました。震えるし、頭痛胃痛めまい吐き気…全ての体調不良が出ました😅完全に落ち着くまでは2ヶ月くらいでした😔

さと
長年バゼドウを患っていますが、薬の調整が上手くいかず、一度橋本病になりました。
その時は冬でしたが、何枚服を着込んで暖房付けても寒すぎたり、全身のむくみがありました。
Huis
私は症状出始めの時は亢進状態からだったのでめちゃめちゃ痩せましたよ!バセドウ疑われました。震えるし、頭痛胃痛めまい吐き気…全ての体調不良が出ました😅完全に落ち着くまでは2ヶ月くらいでした😔
さと
長年バゼドウを患っていますが、薬の調整が上手くいかず、一度橋本病になりました。
その時は冬でしたが、何枚服を着込んで暖房付けても寒すぎたり、全身のむくみがありました。
「ココロ・悩み」に関する質問
不眠症で長く睡眠薬飲んでたけど辞められた方いますか?? 今飲まなくても寝られる日もあるんですが、眠れない日もあって、我慢しようと思っても仕事もあるし寝れないときつくて結局飲んじゃう…という生活してます🥲 完全…
慰めてもらえませんか? 幼稚園行事、いつもパパが仕事で私1人で大体行くのですが… 今回は誕生日会。 ほんとそういう行事ってその時一度だけ。 我が子は1番端でトップバッターでした…ということもありスマホとビデオカ…
助けてください。 小学一年生の息子がいます。 言うことをきかない。 出されたご飯をちゃんと食べない。 しょっちゅう嘘をつく。 こんな事ばかりで、息子が憎いです。 一緒に居られる自信がありません。 実母に相談し…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
血液検査の前、エコー検査の時点では亢進症だと言われましたが、血液検査で橋本病と言われました💦
橋本病でも亢進症になることがあるのですか?😨
Huis
私は元々橋本病の遺伝子はもっていて、ストレス等何かの影響で一時的に甲状腺が壊れたようになって(無痛性甲状腺炎)亢進状態に→その甲状腺ホルモン過剰を抑えるために出る物質が多くなる→甲状腺ホルモンが少なくなりすぎて低下症に…という感じでした💦結局は甲状腺が悪いので調節がうまくいかないんでしょうね😔亢進からの低下はよくあるみたいです。