※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
にこにこ
妊活

高温期の数え方が分からず、排卵予定日について相談したいです。基礎体温表を見てもらえますか?

いつもなのですが、高温期の数え方が分かりません💦どなたか今何日目なのか教えてほしいです🙇‍♀️🙇‍♀️基礎体温表を載せておきます。

なかなか2人目を授かることが出来ず😭
主人は単身赴任中だから、タイミングをとることも難しいし、、
私自身も仕事フルタイムで働いてるから、ストレスとか疲れもあるのかなー💦東北地方に住んでるので、今日は朝寒かったせいか体温も上がらず😭

排卵予定日はルナルナとラルーン共に11月28日でした。
今回は、排卵検査薬が2本しかなく27日と28日の朝7時にやってみましたが、27日はうっすら線が出ていたので陰性だなーと思い、28日は今までに見たことがなかっためっちゃ濃い線が出てたのでこれが強陽性かなと思いました!(写真無くてすみません)

タイミングは28日~29日になる午前1時頃だったと思います。それしか取れてません。

コメント

mumu

高温期の数え方は
排卵日の翌日から高温期1日目です。
28日に強陽性で、仮に29日が陰性なら排卵日、その次の日の30日から高温期1日目です。
排卵日から基礎体温が上がるまで数日かかる日人もいますが、上がった日からではなく、必ず翌日から数えます。
28日以降調べていないならはっきりわかりませんが、29日〜30日が排卵日として今日で高温期4日〜5日目じゃないでしょうか。

  • にこにこ

    にこにこ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️なるほど、そういうことなんですね!体温がグッと上がらないから、いつもよく分からずでした😵

    28日の夕方あたりから、生理のような感じの子宮?の痛みがあって、これはもしや排卵痛?かと思ったんですが🧐

    • 12月4日